♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

え、もう生理?!

2011年04月09日 | 日々あれこれ

先月(3月)15日に流産後の手術を受け、

次回の生理は、30~40日後つまり、4月中旬~下旬頃と聞いていたのですが、

4月6日の朝、少量の出血あり。

手術後数日続いたような、薄い赤色のさらさらとした出血だったものの、

朝から昼、夕方にかけ、量が増えていってるような・・・。

 

生理前の出血は、今回の手術と関係があるので、必ず受診してください、と

言われていたので、夕方、産婦人科へ。

出血の様子や、子宮内の様子(超音波)から、生理の出血ではないそう。

 

・・・と言われたのですが、

翌朝、ナプキン全部が真っ赤になるほどの出血量!!

(生々しくて、ごめんなさい)

こんなに出血したのは初めてでびっくり!

その後、さらさらした血から、明らかに生理っぽい出血へ変わっていき、

出血が始まってから今日で4日、普通に生理が来ているような感じです。

 

もしこれが本当に生理なら(って、絶対生理だと思う出血状態)、

予定よりだいぶ早く、手術後、20日くらいで生理が来ちゃったわけで、

しかも通常周期よりも早い。

 

土日挟むことだし、来ちゃったものは来ちゃったものなので、

生理が終わったら、診察へ行こうと思います。

 

私のカラダ、どうしちゃったのー?!

 

そして、スギのみならず、私はヒノキ花粉アレルギーもあるようです・・・。

ここ例年の「声が出ない」、今日、合唱団の練習中、歌い始めてものの5分で

声が出なくなりました(泣)。

 

もうコールセンター勤めではないので、仕事が出来るということが嬉しい。

 

初めての業種は、知らないことばかりで戸惑うことも多いですが、

知らないことを覚えていって、出来るようになっていく過程って、好きです☆