♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

うなぎ&修善寺温泉ぶらり散策【修善寺】

2009年05月07日 | 日々あれこれ
旅行1日目。

初日にふさわしい、春を満喫出来るポカポカ陽気

新大阪から、ひかりに乗って三島で下車しました。



三島駅から、昭和の香りのする商店街を通りながら、



お目当てのうなぎ屋を目指しました

クチコミも多く、休日であれば、1時間はざらに並ぶ人気のお店だとか。



入り口には警備員さんも控えています。

この日は、平日だったので、

10分くらい並んだだけで、すぐに入店出来ました

2階の落ち着いた和室で、

うな重を注文。

私は、2枚入り。

毎日頑張っている夫には、特別に3枚入りを



クチコミに、

関東の甘めのタレに慣れている人には物足りない?と書いてありましたが、

確かに馴染んだ味より薄い気はしましたが、

うなぎがふっくらしていて、

うなぎを最後まで美味しく食べるには、ちょうど良いタレでした
(備え付けのタレもあるし、何より、山椒が美味しくて、
何度もかけてしまいました

かなり、オススメのお店です


お腹がいっぱいになったら、

伊豆箱根鉄道に乗って、



修善寺駅へ。所要30分くらいです。



到着~

明朝体?のこれまた、レトロな雰囲気たっぷりですね。


修善寺駅から、バスに乗って約10分、

修善寺温泉駅へ向かいます


バスを降りてしばらく歩くと、真っ赤な橋が印象的な温泉街が

目に飛び込みます


旅館にチェックインすると、

鯉の泳ぐ池を眺められる別室に通され、

まずは一服。



お抹茶と、お菓子を頂きました。

緑が目に眩しい綺麗な日本庭園を眺めながらの一服は格別


今回泊まった部屋の窓から、

明治14年築の棟がよく見えます。



窓横に、結構広いスペースがあり、

思わず撮影会



情緒に浸っている様子を演じてみました


身軽になって、

いざ、修善寺温泉を散策です

赤い橋と緑が、まるで絵画の中にいるかのようです。



竹林の小径では、


ネットで調べると出てくるお決まりのアングルで

タケノコが成長すると、竹になるんだ!という事実を再認識!




修善寺です

修善寺って、失楽園の舞台でしたよね?

そんなイメージだった修善寺ですが、

とにかく綺麗な景色がそこらじゅうに溢れる、素敵な場所でした



ちょっと入った横道に、見事に咲きそろったパンジー

あ!

記録用に、デジカメに日時がのるようにしたら、
時系列がバラバラになっちゃってました・・・。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビヒナ)
2009-05-07 23:43:35
なんか、旅~って感じで良いですね~

何と言っても・・・、yenkoさんが写ってるぅ~
しっとりな感じの、品のあるベッピンさんですね~
落ち着いた雰囲気が素敵です~

うなぎ、美味しそう~
私もうなぎ大好きで~す
旦那様には・・・・そうそう
こんな時は、沢山サービスしとかないとね~

庭園を見ながらお抹茶も、いいなぁ~
ゆっくり時間が流れてる感じですね!
続きも楽しみに待ってますよ~
返信する
Unknown (みゆきママちゃん)
2009-05-08 02:01:30
有難う
゜・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゜
連休の楽しい旅行を満喫できちゃいました~
本当に素敵な旅を有難う~
あ~~~悔しい
返信する
Unknown (ahg)
2009-05-08 08:53:13
遅れましたが・・・お帰りなさい

なんだか大人な旅ですね
電車での旅良いなぁ

そうそうyenkoさんも写ってるしぃ~
これまた今回の旅にぴったりの「美人さん
イメージ通りだわ

ウナギに・・・抹茶に・・・
次の記事には「御夕食」が見られるかしら
楽しみ~~



返信する
ロビヒナさんへ (yenko)
2009-05-08 21:29:40
修善寺は、華やかな場所はありませんでしたが、しっとりした雰囲気漂い、大人だけで行きたい場所かな?と思いました
(予想外のハードな登山もあったんです!)

べっぴんさんではないですよー
でも、そんな風に言われると、悪い気は
しないですね
これが耐えられる最大のアップです(笑)

うなぎは、手頃な中国産か、
少しだけだけど、国産を食べるか、と
いつもスーパーで迷ってるだけで買いませんが、やはりたまには食べたいもんですね~
返信する
ママちゃんへ (yenko)
2009-05-08 21:31:17
ママちゃん、読んでくださって、ありがとうございます

写真を駆使しながら、記事を書く力量のなさを気付かされました
ママちゃんみたく、面白く書きたい
返信する
ahgさんへ (yenko)
2009-05-08 21:37:32
お帰りなさ~い

ahgさんの旅日記も拝見しましたよ

イメージ通りでしたか?
どうやら、イメージだけは、良いものを
お届け出来ているみたいですね(笑)。
本当の私は・・・なんちて。

夕食の写真、あまり綺麗に撮れなかったんですが、アップしたら、また見てみて下さいね

いやはや、うなぎはいいですね
返信する