ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ふきまんぶく

2015-02-08 07:06:23 | 庭の花・日記

蕗の薹がもうこんなに開きました。
つい絵本の名前で呼んでしまいます。ふきまんぶく。
こちらではふきのとうとしか言いません。

ふきまんぶくのほうが、なんとなく可愛い感じがしませんか?
でも、絵本の土臭い力強い絵が、大人になって娘は本当は嫌いだった
と聞きました。でも素晴らしい絵本ですよ。

まだ早いうちに食べる蕗の薹の天ぷらが大好きですが、
今年は胃の為に我慢我慢!とうとう食べないままです。がっかり。
この花の咲いたのは大好き!もう少し伸びたら玄関に飾ります。

この花を見ると、色といい形と言い、春が来たという
嬉しさを表わしているようです。私も弾んできます。有難う!!

***



朝は霜が降りたり、氷が張ったり、こちらでも例年にない寒さが
続いているけれど、日中は日が射せば暖かい。家の中より外の方が
暖かい。毎日毎日草取りを始めた。

カラスノエンドウが場所によっては、既に直径50センチ以上にも
広がっている。大変大変!これから草との戦いが始まる!!
でも元気で草取りが出来る幸せ。有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする