全く恵方巻きなど、いつから流行りだしたものやら??
でも、巻き寿司自体、殆ど手つくりする事が無くなった。
だからこの時期は便乗して作る。
写真に撮るのは忘れたが、昨日やはり作った。
具もごく普通の太巻き寿司の具。ただし太いと食べにくいので
中巻きかな?4本作って、もちろん息子の家に2本持って行った。
胃カメラの結果と歯医者通いが忙しくなったので、息子の所には
8日振りなので、野菜も多めに持っていった。今朝美味しかったと
お嫁ちゃんからメール。あら、嬉しいわ。こちらこそメール有難う。
さぁ、今日は楽しいサークル。人生ゲームを又するかなぁ?
金柑を沢山煮たので持って行こう。でも先日主人から「あんなに沢山
煮たのに、どこに行ってしまったん?」
はっはっは。4分の1位残して後は配ったんだ。野菜や色々頂く人に
こんな時お返しをしたいと思っている。今回も配る予定があるよ。
有難うの気持ちが、今回は金柑の甘露煮。