ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

またまた これは何でしょう?

2015-09-13 13:07:06 | つぶやき・散歩・日記


これは何でしょう?そしてはたまたこれは誰でしょう??

今日は敬老会で初披露の日。今行っているが大丈夫かなぁ?この二日前から
ネットで調べて練習していたが、4拍子が取れない。簡単な足が出来ない。
歌は割とうまいのに、それとこれとは別問題なんだなぁ?

私はどっちかと言うと、完璧までも行かなくても、ある程度しっかり覚えないと
人前では披露出来ない。主人ったら平気。どうかなるわ。
間違えるのも笑ってくれていいんや。あらっそ!

人と触れ合うのが苦手だった主人が、玉簾にひょっとこ、それからおかめと
みんなから笑って頂く楽しさが分かってきたなんて・・・・・・。
それが嬉しいし有り難い!どうぞうまく出来てますように!報告が楽しみだ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何でしょう??

2015-09-13 09:46:52 | つぶやき・散歩・日記

木の下にこんな装置が何組もある。始めて見た時は私も何か分からなかった。
散歩の途中に置いてある。昨日はたまたま箱の中の主がいたので、余計に良く分かった。
ミツバチを誘導して入れる装置だ。

今回10万匹はいるとの事。たった1匹の女王蜂に10万匹の蜂が仕えている。
外にいる蜂は、外敵が来たら追い払う兵隊さんらしい。中では、蜂蜜を冷やす為に
羽を動かし続ける蜂とか、全て統制の取れた仕事があるらしい。

この世話をしている人が「こんな風に統制が取れたら凄いなぁ。人間も見習ったら
いいなぁ。戦争もなくなる。」と言った。私は「それは嫌だ。せっかく生きて
一生自分の意見も持てないなんて、したいことも出来ないなんて、嫌だ。」
って言ったら笑っていたが・・・・・・。

まぁ、見せて頂いて有難うございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする