ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

イタドリ

2015-09-23 20:01:04 | つぶやき・散歩・日記

土手に沢山咲いているイタドリ。今葉を全て取り除いてお花に上げると
とても綺麗。まぁ、庭にも色々咲く時期なので、わざわざこれを
飾ることもないかもしれないが・・・・・・。


北海道で暮らした時、住んでいたT市には製紙会社があり、空がいつもどんより
曇っていた。旅行から帰る時、空が暗い方を探せば家のあるT市だった。
嘘ではない本当の話。今はきっと綺麗になっているだろうが・・・・・・。

そのせいで、住んでいる時息子に喘息が出始めた。漢方薬を調べていたら、
このイタドリも喘息に良いと載っていたが、どんな服用に仕方だったか忘れた。
大根蜂蜜は良く飲ませたので覚えているが・・・・・。

こちらの息子の同級生がひどい喘息だったので、そのことを詳しく書いて
手紙を出したことがある。喘息がひどくて、とても痩せていた。
今はどうなんだろう?

彼のご両親は、とても楽しい方々だった。でも引っ越してしまったので
その後のことを知らない。今はどうされているのかなぁ?
懐かしい時代を思い出させてくれてイタドリよ、有難う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御彼岸お参りとコスモス。

2015-09-23 15:31:45 | つぶやき・散歩・日記


今日はお寺へ御彼岸お参り。近所の人は色々なお供えをします。
私も初盆にいただいたジュースの箱を、お供えに上げました。
それからカボスと、少し早いのですがコスモス。これに白も入れて3色を。

コスモスは零れ種で増えるので、今ではほんの少ししか場所を与えません。
花はたおやかで優しいのに、茎はふてぶてしいほど強く、
倒れても土につけば、そこから根を生やすのです。

100本数えて植えたのが最初でしたが、株は大きくなり片付けも大変。
それから段々減らしていきました。主人からは「畑でもどこでも
生えて迷惑や」と言われ続けて・・・・・・。

でもコスモスはコスモス。素敵です。咲いている花は大好きです。
有難う!有難うと撫でたくなります。結局どの種類を植えても、
数年経てば零れ種からは、この3種しか咲きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする