ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今日も慰問

2015-09-19 16:18:32 | つぶやき・散歩・日記

自分達の写真は撮れないけれど、今日は敬老会と言うことで、他の出し物も
していたのですんだ後見せて貰って写真まで撮りました。職員さんたちによる
ソーランでした。とても元気がでそうで良かったです。有難うございます。


私達もほどほどよくできて、皆さんが喜んでくれました。「認知症の人たち
なので反応が悪いね。」と紹介してくれた友人が気にして言ったが、私達は
そんなこと気にならない。見ていたら、そんなに大きく笑わなくても、
楽しんでいるような表情が見て取れたので、それだけで嬉しかった。

今日は又80人くらいの大所帯。みんなに聞こえる様に声を張り上げた。
(私は時々合いの手を入れるだけ)主人はピンマイクをつけて貰った。

紹介してくれた友人も見に来てくれて、久しぶりに会えてよかった。
二人でそのことも喜び合った。良かった。有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の3度の失敗

2015-09-19 16:08:52 | つぶやき・散歩・日記

① 慰問に行って衣装を着ようとして
 いつもは着物から着るのに何を思ったか、ズボンをやおら脱いで
 パンティスタイルになったら丁度職員さんが御茶を持って入ってきた。
 着物を着ていたら、長さがあるので隠せるのに・・・・・・。

②主人のと私のは別々の大風呂敷に一式入れている。私のはカラフル
 花柄風呂敷。主人のは藍一色の風呂敷、それなのに間違え手主人の
 袴をはいている。主人が「それは御父さんのやろ!」あらま!

③着物を着ながら、左前にならぬように!あれなんか変だなぁ?
 でも、これ右前だから良いよねぇ?「あれ?御父さん反対じゃない?
 着物は男女一緒よ。」「いやこれで良い。OO子が間違っている。」え?
 良く見るとやはり右左間違えていた。

これから披露すると言う前になんてことだ!
でも、2度あることは3度あるの3度間違いがあったので
もう大丈夫と言い聞かせ、みんなの前に出て行った。
やっぱりばっちりだった。良かった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする