これも先日の朝顔と同じ所。もうゴーヤも朝顔も枯れてしまったような状態の中、
この花が一つぽつんと咲いている。何だか嬉しい!有難う!何の花かとつるを
辿ってみると、葉の形も細いがやはり桔梗形朝顔。
主人種を撒いたらしいが、こんなに色々の種類を植えたのだろうか?
ひょっとしたら毎年ここに朝顔を植えるので、以前のが出て来たのかな?
この前は、フラミンゴ朝顔の小さな花が一つ咲いていた。それこそ何年も
前に植えた朝顔の種類だったから、驚いた!!!。
そんな風に種が落ちて、次の年には出ないのに、数年経って出るのもある。
それって不思議。
***
リハビリに通うのは、私が通っている病院の中では一番遠い。ちょっと面倒くさい。
今日は行こうかな?と朝から悩んでいる。1週間に2回行くのは忙しい。
でも、ひどくなったら困る。
妹の主人は私より1年下なのに、やはり同じ病気で、仕事が忙しいので、
リハビリをしていない。少しづつ腰が曲がって、伸ばすと痛いと言うそうだ。
それは嫌だなぁ。色々考えずに、今から行ってきましょう。