ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ちょっと遠出

2017-11-20 18:24:35 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

何年振りだろうか?何10年振りだろうか?隣の市まで、ほぼ1時間一人で
運転して行った。いつも怖いのだけれど、今日は平気だった。いつも
こんな時は血圧が上がるが、昨夜も今朝も平常どおりだった。

祖父母や父母が守ってくれているのだろう。父母の可愛がって
いた姪の所だからかもしれない。朝お参りに行ったら、
笑っているように感じたもの。有り難いことだ。

今日も車なので玉簾を持って行った。夏に亡くなったご主人の遺影の前で
玉簾をして見せた。「喜んでいる、顔が良く笑っている。」といとこが
喜んでくれた。良かった、嬉しいなぁ。玉簾のお陰で、色々な人に
喜んでいただける。習って良かったなぁ。玉簾有難う!!

以前からラインを繋げなかったが、今日はちゃんと繋げた。これも
今日の収穫。これで又色々連絡が楽に取れる。電話だと、今は話せる
時間か気になって却ってできないものだ。
昔に戻って楽しい1日だった。

なんだかんだとお土産頂いたよ。
夕食用にと沢山シチューも頂いたよ。有難う!助かったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿布だらけの体

2017-11-20 06:49:52 | つぶやき・散歩・日記

この寒さでは、お風呂上りに湿布を張ると寒くて眠れない。それで
朝起きると雨戸を開けないで、まずエアコンをつけて湿布を貼る。
大抵腰に2枚、肩と腕に2枚づつ合計6枚。これにプラスの日は
あるがマイナスの日は無い。

肌色のは負けてしまって痛痒くなる。温湿布も試してみたが、これ
またピリピリ10分も我慢が出来なかった。

この状態が1年近く続いている。いつか痛みが無くなることが有るの
だろうか??思い切ってしばらく一切貼らないでいた。やはり痛む。
しかし、耐えられない痛さと言うわけでもないし、お医者に行くほど
でもないような・・・・・・。う~~~ん??どうしたものか??

***
さぁ、今日は思い切って少し遠出。一人で運転していく。昨日から
自分に言い聞かせている。「大丈夫、大丈夫!それくらい出来る、できる。」と。
さてさてどうなることやら・・・・・・。

実は町中の運転がとにかく苦手、とっさの判断が出来ない。車が多い
とパニックになる。その上酷い方向音痴。隣に主人が乗って右に左にと
指示を出してくれるといけるのだ・・・・・・。、

待っている人の笑顔を想像しながら落ち着いて行く事にしよう。
待っている人は私の大好きな人だから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする