ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

アヤメと色は瓜二つ

2019-05-06 11:57:14 | 庭の花・日記

白いアヤメ。紺もあるはずだけれど・・・・・・。
品が良く優しい雰囲気だ。



アヤメに色がそっくりだけれど、形は違うし、花びらなど
厚くて艶がある。さて?名前は知らないと言うか覚え様としない。
実はあやめ科の種類多すぎて覚えきれないんだ。

(いずれが、あやめか カキツバタ)と言う言葉の通り。



さてこの花も名前は知らない。以前はベージュと
2色有ったのだけれど、これだけになって、段々減ってきた。
植え替えが必要なのかな?



名前も覚えられなくても、植えた場所も忘れられても、
不足一つ言わず、毎年咲いてくれて有難うね!!
***
今日は午後友人と約束。いつも電話で長話をしているが
今日は本当に久しぶりに逢う。た・の・し・み!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名にし 負はば いざこと 問はむ 都草

2019-05-06 06:30:35 | 庭の花・日記

昨日の昼食後、ブログUPもそこそこに、孫の買物を
そろそろと思いショッピングモールに出かけた。
ところが臨時駐車場まで設けているが奥の奥のほう。

結局引き返した。その帰る道中気になって止まって見たのは
黄色の一叢の草花。それがこの都草。これにずっと逢いたかった!
嬉しさひとしお。有難う!!

マメ科の植物

目が覚める様な黄色。

蕾もかわいい!


名にし 負はば いざこと 問はむ 都草 
わが想う人は ありやなしやと

この歌が好きなのだ。昔の人は花や草とかけながら、大事な
人を想い詠っている。そんな風流な事に憧れたものだ。なぜ
その時自分も歌詠みをしたいと思わなかったのかなぁ?

なんにせよ、都草がここに群生している事に満足!買い物は
出来なかったけれど都草に逢えた事が嬉しい!有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする