ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

朝焼け

2019-05-16 13:08:33 | 庭の花・日記

早起きは3文の得なんて諺が有るが、今日のトワイライトの
美しさ。こんな綺麗な景色を朝から見る事ができて嬉しい。
きっと今日は良いこと有るね。有難う!

さてそろそろ咲き始めた、一重の空木。
溢れるように咲くのが素晴らしい。これは植えた記憶がない。
鳥が運んできたのかなぁ?

沢山の花が咲く。まだ2部咲きかな?

下を向いて咲くので、花の中を取るのは難しい!!

八重の更紗空木はまだまだ蕾。それも美しいので
楽しみ!
あれ?卯の花(このうつぎ)の匂う垣根にと歌に有るが、
においは嗅がなかった。香り有るのかなぁ?
この花が咲くと、そろそろ梅雨が近い。

梅雨の事を、卯の花腐し(くたし)とも言うので。これも
多分祖母から教えてもらった。物知りって言われることがあるが、
全部祖父母や父母からの受け売り。有り難いことだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逞しい花達

2019-05-16 05:19:30 | 庭の花・日記

零れ種のニゲラが咲き始めた。犬走りと通路の間。通路
には砂利を敷いているんのに、こんな所に毎年出てくる。
悪条件が好きなのかなぁ?

綺麗好きな友人は、通路に生えているものなんて全て
抜くらしいから、上げても毎年出ないと言っている。
我が家でよかったねぇ。


***
その中に一緒にサルビアも咲いている。これまた零れ種だけ。
植えたのなんて、何十年前なのか?忘れる位昔の話。

本当は植えてみたら余り好きではなく、随分抜いたのに
やはりどこかしらで咲いている。逞しいものだ。今では、
お好きにどうぞと言う感じ。でも良く見れば可愛いじゃない。

花はみんなどれもそれぞれ素敵!逞しく生き延びてくれて有難う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする