ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

アマガエルと遊んだ

2019-05-31 11:58:27 | つぶやき・散歩・日記

庭の鉢植えの隣に置いている大きな甕。実家は祖父母の代には
大きな漬物屋をしていた時期がある。その時味噌を入れていた
と言う大きな甕が数個合った。

我が家に2個持って帰って、雨の無い時の水遣り用に、庭において
雨水をためている。昨日ふと見ると蛙がスイスイ泳いでいる。
その姿を撮りたかったのだが、無理だったなぁ。

甕が大きすぎてなかなか飛び出せないようだ。

棒でつついて泳がせても、シャッターを押そうとしても
すぐに一休みをする。間に合わない。


まだ子供なのかな?

と言う訳で、しばし遊ばせて貰った。有難う!
***
今朝は洗面台で、顔を洗おうとしたら、少し腰を屈める姿勢で
腰がギク!私の心もギク!すぐに腰痛ベルトをした。その後は
痛みなど大した事がなかった。良かった!!

昨日も可愛いスーちゃんとお話し、今日も沢山写真を送ってきた。
今更行けない等と言いたくないもの。気をつけて、気をつけて私!
絶対行くんだから!後2ヶ月になった。楽しみ!体操も励んでいるよ。

そう言えば、昨日は主人と隣の庭の木を何本も切ったり片付けたり、
この時期はする事が多い。梅も切り詰めてもらった。
うん?少し無理をしたのかなぁ?主人には有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫紫苑なのか?春紫苑なのか?

2019-05-31 06:46:38 | 庭の花・日記

先駆けて咲いていたのは花が小さい。
茎も細いし葉も小さい。



最近咲き始めたのは、花も葉も大きい



ネットで調べたら、茎が空洞と詰まっているので見分け?
昨日折ってみたがどちらも詰まっている。葉の付き方や
花のつき方も良く見たが全く同じ。

ふ~~ん、早く咲き始めたか遅く咲き始めたかだけで、花や葉の
大きさが変わってきたと言うことか?そこまで観察したのに、
名前はどちらなのか?は覚えていない。違う種類か同じ種類か
だけが気になった私。変なの??

でも、このお陰で数日楽しませてもらったわ。有難う!
昨日は土手も道路沿いのも、草の刈り取りがされていて
気持ちよかった。暑い中の作業だっただろう。有難うございます。

両脇の草が全然違うのも面白い。
右のアブラススキは既に私の背丈より高い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする