主人が9時には出発と言う。ワクワク。お神楽かと思っていたが、
予定を変更して、餅まきと和太鼓が有る道の駅に行くと言う。
出かける事には大賛成!!いそいそと準備する。
10分前に着いて程良い。餅まきでは私はいつものとおり
目の前にたまたま落ちてきた、みんなが見過ごしたお餅のみ
拾って2袋。すると主人は下だけ見ていたのに8袋拾ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/46719dc47c2d596189d98fcb5587df2f.jpg)
それからいよいよ和太鼓。豊勇太鼓の会、地元の有志達が
仕事の傍ら活動をしているらしいが、あちこちに
ボランティアで回るらしい。
実は和太鼓追っかけ歴20年以上と言う人がいて、色々教えて
くれた。何と宮崎から車で、2時間かけて一人で見に来たとの事。
彼女は私と年令が同じだった。驚いた!!
最初
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/73713adb3f94f0c8244bf5a2eca97a43.jpg)
色んな隊形(と言うのかなぁ?)がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/9479f252f4db3dffef3d52bb5bfd3376.jpg)
色んなリズムがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/f94317e2000be97474f3d6cec00c0f79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/fa486bafd5ea6abeb2b22c95106a1fc6.jpg)
最後は全員で。これまた圧巻の演奏。動画にも撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/fabe4da4b27f72b029a587bf809cfc0e.jpg)
素晴らしかった!!来て良かった!豊勇会のメンバーの方々
有難うございます!!宮崎の方有難う!気をつけて帰ってね。
***
道の駅は多いので、帰りスーパーでお弁当を買って
途中の公園で食べた。こんな可愛い草花が一杯咲いていた。
勿論充分主人に感謝している。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/b607677116c72bcd24b6fa1b54d17876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/fe8707fbae522586b71fd42480f92443.jpg)