駐車場に咲いていた花。有名なジャガランタの花。時期は
過ぎているが1年中暖かいので、違う時期に咲いている
のを見かけることも多い。この木も少し残っていた花。
花は桐の花に似ているが、葉も種も違う。これは実。
そっくりの黄色の花もある。
夾竹桃に似ているが違う。
この花も可愛い事。
入口の木に蜂鳥が居た。今日こそと思ったら止まって
くれたが何せ我みたいに小さいし、上の方なので
これで精いっぱい。
沖縄から取り寄せたと言う蘇鉄もあった。
荷物を送る時に、詰め物として使用したという、
花の後、コットンのような繊維で包まれた種袋ができる木。
時期が違うけれど、丁度数個残っていた。
バラ園も、1か月前より沢山咲いていた。感心したのは
奥の方の看板が見えるだろうか?ボランティアの人が
バラについて何でも聞いて下さいと言うコーナー。
このピンクのバラも素敵だった。
ここは18のコーナーのガーデンがあるそうだ。それの
どれも広くて。勿論私のお気に入りは多肉植物。全部で
2時間しかなくて駆け足だったのが少し残念!!
サボテンのコーナーをもう1回UPの予定。
バラの原種と言われる緑のバラ。
やはり説明があるとないとでは大違い。
本当にガイドさん有難う!!
今LA時間18時20分。