一昨日帰った日、まず玄関に入る前に覗いたものは
ポー。え?嘘でしょう!!確かになっていたのに何にもない。
え?木の下に腐った状態で落ちている。
主人が、少し冷蔵庫に入れているからと言う。
いつ入れたの?これも腐っているじゃない!!
今年初めてなって楽しみにしていたのに!!
そんなやり取りが聞えたのか??昨日苗をくれた知人が、
四国の実家からもいできたよと持ってきてくれた。
1個は熟れているからとすぐ食べた。美味しかった!!
有難う御座います。

昨夜は栗の渋皮煮をした。

毎年始めてする時は失敗。どうも煮過ぎて型崩れが多い。

味は上々。幸せ!そろそろ終わり。私の帰る前が一番の
時期だったようだ。あの人この人に配って、少し冷凍も
しておいてくれた。主人に有難う!
母が植えた栗があの人この人を喜ばせてくれる。
母にも有難う!
***さてさて、周りを見渡せば草だらけ。昨日サークルで
みんなが心配してくれる。「無理をしたら駄目よ!草が
あっても自然だと思えばいいのよ。」有難い。
では今日は家の中だけ掃除。如何に雨が多かった
のかがよくわかる。写真を入れた額にカビが生えていた。
今日も蒸し暑い。でもすることはいっぱい・・・・・。