ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の果物野菜で。 #金柑甘露煮 #大根漬物 #サニーレタス入りサラダ

2021-02-02 15:26:28 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
残して置いた金柑、例年より厳しい寒さが何度も襲来する
為なのか?例年より熟れが悪い。今回全部もぎ上げようと
思ったが緑っぽいのも多いので、もう1回分残した。

今回はこれだけ出来た。どうも味も違う?苦みが強い。
酸味は少ない。カボスをだいぶ入れたが気に入った
味に出来ない。少しがっかりである。気に入らない味
だと他人様にもあげたくない。う~~ん。

今年の我家の大根本当に全部ずんぐりむっくり。体型も
私に似ているが、1本気な性格も表している?今日は
3本抜いた。2本は明日友人へ持って行く。
1本の半分で500gあったので、ネットで調べた漬物。
1週間以上持つというのに、午前中作って夕食で食べ
たらとっても美味しい!お箸が進んだわ。

ネットレシピ有難う!甘酢漬けも何度も試しているが、
いつも気に入らない主人が、これは気に入った様子。
良かった!!次回は倍作りたい!!

サニーレタスは、友人から頂いた物に比べると、10分の1
位の大きさ。どうしてあんなに大きくなるんだろう?
まぁ、小さいのは高齢者二人には使いやすいかな?

大好きなポテトサラダにちぎって入れた。明日の朝食にも
私だけ食べるつもり。これまた主人は余り好きじゃない
んだけれどたまにはね。満足、満腹。有難う!
***
朝8時半に友人にラインメールを入れた。午前中返事なし。
良く娘さんところにお出かけする人なので、今日明日の
用事ではないのでと気にしてなかった。

すると先ほど(18時過ぎ)ライン電話。待たせすぎたのでと。
あら、良かった!!元気な声が聞けた。有難う!スマホを
見るのを忘れていたとのことだった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭を見渡して #岩松 #白梅 #紅色トキハマンサク #国会議員の倫理観は?

2021-02-02 12:23:03 | 庭の花・日記
昨日の日中は20度近くあって、とても暖かかった。
そして夜は激しく雨が降った。昨日の写真の岩松が
今日はこんな感じに左も開いている。でもやはり
相当色が違う。と言うことで今日は左の鉢を木の陰に
少しずらした。右みたいに青々となるかな?

昨日の白梅も昨日の暖かさで、今日は花が沢山咲いて
いる。嬉しいな!!

ふと見渡すと、この紅トキハマンサク、全く四季咲きの
ようだ。又蕾が沢山付いている。咲いている花もある。
不思議だ!!

この辺蕾がいっぱい。頑張ってくれて有難う!もう1本は
全然蕾もないのに不思議。何時もこの木だけだ。

***
国会議員さん、いい加減にせんね!!貴方たちの生活費は
私達の血税よ!!知らないとは言わせないよ!!公用車で
夜中まで3人で銀座をはしご?一人だったと嘘をついたり・・・。

貴方方の倫理から言えば、後輩を庇って国民を欺くのは
良いわけ?この後輩の言葉も気に入らない!!「庇って
貰って申し訳なかった。」誰に対してなの?先輩に対して?
一番は国民に対してじゃないの?

公明党の議員がほんの少し潔かった。(公明党を推しては
ない)「議員辞職と、次回の選挙も出ない。」自民党の
3人は役を辞退して離党だけ?

地元の後援会と話し合うとか言っているけれど、自分で
けじめも付けられないんだ。情けないねぇ。あ~~ぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする