ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花

2021-10-04 12:40:15 | 庭の花・日記
黄色彼岸花が、例年の半分もない。もうそろそろ終わり。
少しでも咲いてくれて有難う!

植え替え時かなぁ?肩がそれまで治るかなぁ?
痛みが治まらないので、花のお世話もする気が出ない。


白いホトトギスも咲き始めた。大好きだけれど、
鉢植えなので増えない。

地面に降ろすと、除草剤か妨草シートを敷かれそう。

左のホトトギスは別物。小さな花が咲く。


メドーセージも咲き始めた。


これは柿の木の下に植えているが、いつも繁って
主人から草刈り機で刈られている。頑張れ!

***
午前中は、実家のお墓のお花を替えて、我家のお墓にも
お花を持って参り、次は農協へ貯金の出し入れから、
共済の事2件。

次は局へ、出し入れやつけ込み、手紙の投函に、荷物送り。
農協や局も滅多に行かないので、ついでに色々まとめた。
忘れたらいけないとメモ書きにして行った。

内容もいつもしないことなので、落ちの無いようにと
緊張していた私。しっかり全部片付けた。でも、帰りの
車の中で気づいたのは、どこでもあったはずの、手指の
消毒をしなかったこと。それだけ緊張していたみたい。

帰って直ぐに、ゴシゴシ手を念入りに洗い、イソジンを
入れてうがい。本当に私って不器用。沢山のことを一時に
済ませようなんて、無理があったか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い時間の花火

2021-10-04 05:41:28 | つぶやき・散歩・日記
また昨夕も花火が上がった。花火大好き人間としては
「どこだ、どこだ!」とまたすぐに飛び出した。ここは
まずい!我家からは薮があって見えにくい。

写真を撮り始めたのが、18時15分。まだ夕焼けの
頃で明るい。
写真を整理すると、半分も撮れていない。
せっかくの連続もこんな感じだ。

それでも楽しんでいる私。
この電線も邪魔するけれど・・・・・・。

大きな花火だ!!

***
どんな条件下でも、見える分だけでも充分楽しめた。
主催者の方有難うございます!

***
サークルのみんなで、またラインが行き交った。その
情報によると、県内サッカーチームが昨日は勝ったので
花火を打ち上げたとのこと。

今とても成績が悪い。この花火を起爆剤にどうぞ、
ど~~んと頑張ってね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする