ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

空の写真

2021-10-24 13:01:04 | 庭の花・日記
この夜は、オリオン星座の付近に流星群が見られると、
楽しみにしていた。朝からダウンのジャンバーも
出して寒くないようにと準備していた。

結局雲が多く、全然見ることが出来なかった。
流星群久し振りに見たかったのになぁ!!
20日朝6時17分

この日は満月。朝早くだから、14の月かな?
22日朝5時半

スマホを充電しながら、洗濯物を干していたが、
火事のように真っ赤なので、充電器から外し撮った写真。
23日朝6時半

ほんの数分だけだった。それが神秘的だよね。
偶然見ることが出来たのが有難い。感謝します。

庭のスオウに花がついている。これ又時季外れ。

一カ所ではない。あちこちに。
こんな風に。

良く枝を見ると、蕾がいっぱい。あれ?急に寒く
なったので多分これは咲けないんじゃないかなぁ?

花は人間が忘れても、季節を違えず咲いてくれると
思っていたが、この異常気象は、花までセンサーが
狂ってきているのかなぁ?

***
衣類の入れ替え迷っている。セーターを出すには早い?
かといって合い物はもう寒すぎる。もう一度気温は上がる
のかなぁ?それともこのまま冬に突入?

今の時期は秋台風の頃なのに、雨は滅多に降らない。
割と正確だと思っていた予報も、この頃外れる。
矢張り異常なのだろう???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの続き

2021-10-24 08:05:20 | 庭の花・日記
一昨日から作りかけて、昨日完成したエコバッグ2枚。
花柄の布は、布団の端布らしい。祖母が沢山頂いて
箱にしまっていた物。

本体の白い布は、昔デザインが気に入って、夏物ワン
ピースを買ったが、下着みたいだと気になって一度も
着ていなかった。それを捨て切れずに取って置いた。
数ヶ月前に、こんなベストを着ている人をよく見かける
なぁと、リフォームしてみた。ピンタックにレースの
感じが好きで求めたものだった。結局可愛すぎて、また
そのまま一度も着ないが・・・・・・。

そのスカートの部分、思ったより厚手なので、そうだ!
エコバッグにぴったりと。リフォームしたベストは着
ないが、エコバッグは活躍しそう。


これは大分前に作ったマスク。四半の物と大きさ
比べ。散歩では土手の上だけれど、たまに人に
すれ違う時、息苦しくない物をと布マスクを使用する。
いつもポケットに入れている。

とにかく簡単で、ハンカチ1枚で2個できる。切るのは
真ん中。3重に折ってゴム入れ部分を手縫いするだけ。
これも私のアイデアどうかしら?

皺にならない、直ぐ洗えるのが有難い。勿論お医者などは
不織布をしていく。

***
縫い物苦手でも、こんな簡単なことならどうにか出来る。
何でも完成させると言うことは、満足感があるなぁ!!
完成するまでのワクワク感もある。

このマスクは、縫い物得意な友人から褒められた。とても
嬉しかった。有難う!またやる気が出ちゃうわ。でも縫い
目も綺麗ではないので、全く自分用のみ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする