この夜は、オリオン星座の付近に流星群が見られると、
楽しみにしていた。朝からダウンのジャンバーも
出して寒くないようにと準備していた。
結局雲が多く、全然見ることが出来なかった。
流星群久し振りに見たかったのになぁ!!
20日朝6時17分

この日は満月。朝早くだから、14の月かな?
22日朝5時半

スマホを充電しながら、洗濯物を干していたが、
火事のように真っ赤なので、充電器から外し撮った写真。
23日朝6時半

ほんの数分だけだった。それが神秘的だよね。
偶然見ることが出来たのが有難い。感謝します。


庭のスオウに花がついている。これ又時季外れ。

一カ所ではない。あちこちに。

こんな風に。

良く枝を見ると、蕾がいっぱい。あれ?急に寒く

良く枝を見ると、蕾がいっぱい。あれ?急に寒く
なったので多分これは咲けないんじゃないかなぁ?
花は人間が忘れても、季節を違えず咲いてくれると
思っていたが、この異常気象は、花までセンサーが
狂ってきているのかなぁ?


***
衣類の入れ替え迷っている。セーターを出すには早い?
かといって合い物はもう寒すぎる。もう一度気温は上がる
のかなぁ?それともこのまま冬に突入?
今の時期は秋台風の頃なのに、雨は滅多に降らない。
割と正確だと思っていた予報も、この頃外れる。
矢張り異常なのだろう???