ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花 ダンス日本一

2022-05-18 20:21:06 | 庭の花・日記
大好き更紗ウツギが咲き始めた。

バックの赤いのは紅花トキハマンサク。
毎年見てもやはり大好き!このコラボ素敵!
蕾の花びらの外側がピンク色なのも可愛い!


ごく普通のゼラニウム。毎年枯れかかってはどうやら
息をしている。

今年は花が大分ついているのが嬉しい!
頑張ってくれて有難う!
タピアン。これも今年は花が多い。
あれ?写真が横っちょ向き。いつも一輪なのに、チリアヤメ
数輪咲いている。可愛いねぇ。

草みたいな花、花みたいな草?花と草の境見たいな花だねぇ。

これも草の中に沢山咲いているわ。

キンセンカ仏壇用にと植えたのだが、茎が短いので、
結局一度も飾らないままだけれど、沢山咲いて庭を
賑わせてくれた。有難う!

買った時の花が一度全部終わったが、次に花が小振りに
なったが、又沢山咲いている。何だかとてもお得感。
有難う!

***
ダンス日本一決定戦を見ている。本当に素晴らしい!
音痴でリズム感もない私だけれど、聞くのも見るのも
大好き!!全て素晴らしい!!感動を沢山与えて
頂いて感謝、有難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりがあれば始まりもある 絹さやと枇杷。 

2022-05-18 06:10:55 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
我家の茂木枇杷が色づき始めた。昨年はもっと早く
今頃初収穫を既にしている。

同じ枝に熟れているのやら、緑の物やら・・・・・・。

こんな感じに熟れ始めている。嬉しいな!!今年も沢山
なっていて有り難い。

絹さや2カ所に植えているが、沢山植えている方は
もう殆ど枯れてきたので昨日全部抜いた。沢山なって
くれて有難う!終わりの終わりの絹さや。

ネットに絡みついているので、いつも1人で片付けている主人が
大変と言っている。そう?大したことなかったが、ただし
この後支柱や棚を片付けるのは大変かも?それは主人任せ。

草取りも腰が痛いのですまい!と思っていてもやはり気になる。で、
決めた!1M四方位は毎日してみよう。だって凄い事になっている。

***
朝起きて1時間以上ゆっくりゆっくり動く。この時間が一番
痛みが出やすい。せっかちな私には、焦る気持ちを抑える
難しい時間帯。ハッハッハ。

散歩の時も調子の良い日は、体は捻らないし、汗もかくので
ベルトを外す。それ迄していたベルトを外すと鈍く痛むので、
行きは様子を見ながらゆっくり。それが帰りは楽になって走れる。

全然動かさないとか、同じ姿勢が一番悪いのだなと実感する。
私はその先に光明が見えるなら、負荷を掛けても頑張りたい。
手前の痛さで諦めるのは嫌い。頑張れ!私!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする