狂い咲きの紫陽花、墨田の花火。又楽しませてくれて有難う!

紫式部は、草だらけの中。今年は綺麗に色づき始めた。

昨年は色づく前に虫に食べられたような??ほんの少ししか

昨年は色づく前に虫に食べられたような??ほんの少ししか
色づくまで無かった。

まだまだこれからだねぇ。頑張れ!!


まだまだこれからだねぇ。頑張れ!!

玉簾も咲いている。嬉しいね。昼咲き月見草もまだ時々
咲いている。蕾も一杯。

今年はレインリリー系が花付が良い。沢山咲いてくれて有難う!


今年はレインリリー系が花付が良い。沢山咲いてくれて有難う!

赤芽柳の下に虫の糞が沢山落ちている。見上げると、
大きな虫が・・・・・・。

まぁ、この写真の中に3匹もいるのが分るかしらん??
(右・左・上)


散歩の時、土手の樹林帯にもう萩の花が咲いていた。

いよいよ秋だねぇ。今日も暑かったけど・・・・・・。


いよいよ秋だねぇ。今日も暑かったけど・・・・・・。

***
昨夕の散歩の帰り、私より10才上の知人に会った。10年以上も前、
散歩の時間が同じで一緒に歩いていたこともあった。
この夏蜂に刺されて大変だったそうな。え?蜂?
何と右手の甲や腕6カ所と顔もあちこち刺されて、意識も失い、
息子さんの手配で救急車で運ばれたそうだ。もう少し遅かった
ら、手遅れになるところだったらしい。息子さんと2人暮らし。
「まだ死んで貰ったら困る、まだ弁当も作って貰いたい!
洗濯もして貰いたいからなぁ。」と言ったそうな。息子さんの
ことで悩むことも有ろうけれども、「息子さんがいたから命拾い
出来たんじゃ無い!頼りにされていることは良い事よ。」と私。
色んな家庭の形がある。その事を受け入れ、その事を良しと
して全てを考えると楽になる。私この頃以前と違って前向きに
なってきたのよね。(他人様のことは冷静になれると言うことも)