台風で落ちると勿体ないので、昨日はこれよりもっと多く
収穫。4軒に配り一人は取りに来てくれた。これは今日の朝。
時々小雨の降る中主人と2人でもいだ。これも100個以上だ。

やっと届くところに鈴なりだったので、枝を引っ張って
いると枝毎折れてしまった。柿は折れやすいので、登って
の収穫は気をつけるようにと昔から言われていた。
これが1枝。凄いよねぇ、14個なっている。

本当に物々交換みたい。柿のお陰様で色々な頂き物。柿に
有難うだねぇ。カボスとバターナッツ南瓜(?)変わった名前。
美味しそうな名前、楽しみだねぇ。有難う!

胡瓜も2袋。有難い。先日も頂いたものがあり重なったので、
久し振りにキューちゃん漬けを作った。美味しい!

ナスビも沢山頂いた。家のが駄目なので嬉しい、有難う!

柿との交換では無いが、昨日はこんな惣菜も頂いた。和牛コロ
ッケと唐揚げ。有難い。唐揚げの味付けが良くて美味しかった!
ところが主人はお肉にも骨がついていると、美味しいけれど
要らないと・・・・・・。困った人だ。だから私だけ太るのよね!


これはちょっと違うけれど、敬老祝いに頂いた。自治会と
市から。

大きな箱は、2人なので種類を変えてくれている餅吉あられ。
これが自治会より。小さい箱は市からで生菓子セット。
お陰様で2人とも敬老祝いを頂いている。有難うございます。


***
今日の午前中から台風の影響が出始め、10時には既に高齢者は
避難するように緊急速報が届いた。主人は全く避難する気が無い。
私は怖くて避難したい。数年前の大雨の時それで言い合いをした。
で、言っても無駄だと我慢している。
結局昔から水害の怖さを体験している私とは温度差がある
のだ。しかし今回は風の強さが半端ない。サークルの友人は
早々と午前中に2人は娘さん家に避難したとライン有り。
次々と緊急警報が入る。先程は、散歩で良く行く川の少し
上流の支流に氾濫警報が出た。居間の前のテラスの波板が
ガタガタと今にも飛びそうな大きな音が絶えずしている。
主人は夕食・入浴が住むと、早々と寝室に上がっていった。
1人なので余計怖い!中心が一番近くを通るのは、明朝6時
頃の予報。ブログどころではないかもしれない。速度が遅い
ので影響の有る時間が長い!被害が酷くありませんように!!