収穫野菜。ナスビ、勿体ないので小さくても収穫している。
少しだけど有難い。

オクラはめんつゆで味付け。美味しいよ!

サラダチキンをレンジで作った。苦瓜とサラダ。

家の裏に、昔植えて手入れしいていないニラがある。

蒲鉾と一緒にチジミ。これ大好き!


青しそがなかったので、えのきとニラをベーコンで巻いて焼いた。
真ん中にピーマンも入れて一緒に。

大きな頂き胡瓜は皮を剥いて種を出して、酢ものにした。
美味しい!有難い。

久し振りにけんちゃん汁。やはり冬の方が合うねぇ。

ピーマンと人参とベーコン炒め

先日の頂き物のシシトウと茄子と竹輪。味噌味で。

ブログ友のおこわを炊いた写真を見たら急に食べたくなった。
お赤飯が大好きなので、いつも小豆は固めに湯がいて1回
分ずつラップで包んで冷凍している。
彼女は本格的だったが、我家は簡単炊飯器で炊きおこわ。私は
餅米だけでは胸焼けをするので、いつもうるちと混ぜる。
大好きで炊きおこわでも充分美味しい!嬉しいな!

真似しておにぎりを、たった5個だけだけれど作って冷凍した。
2合半で、お昼と夜食べて、余りが5個のおにぎり。普段2人とも
炭水化物を極力控えている。


昨日ポポーの木の下の草刈りをして貰ったら、既にこんなに
落ちていた。まだ早い!!今追熟している。


一番熟れているのを剥いてみた。皮が茶色でも中はとても綺麗。
傷んでは居ない。少し早い味だった。もう少し追熟が必要だ。

柿はもいだ度に写真を撮っていないが、今日主人が友人に
持って行くと収穫してきた。これは33個。みんなが喜んで
くれるので嬉しい!柿に有難う!

***
9月11日のアメリカのテロ事件から21年早いなぁ。あの日
友人から電話があって「テレビ見て!アメリカが大変!」
見ても映画の一場面のようだった。現実とは思えなかった。
当時娘はアメリカで大学生だった。全然場所が違うとか
考える余裕も無く、「領事館に行って特別機が出ると言って
いるから帰国しないさい!」と騒いだ。悲しいとかで
言い表せないほどのショックな事件だった。
相変わらずテロも、それ以上の戦争も起きて殺戮が繰り返
されている。人間って何と愚かな物か・・・・・・。