4日夕方の散歩時、西でなく南方面が綺麗!!

あれ?トンビ??鷹??(違いが分からない私)

う~~ん、よく見ると田んぼに仕掛けたスズメ追いの

う~~ん、よく見ると田んぼに仕掛けたスズメ追いの
作り物。よく出来ているねぇ。


これは陽が沈んだ西側。これがツワイライトって言うの?

あちこちの田んぼに、ここにも飛んでいるよ!!
本物みたい。

暗いから見えにくいけれど、下にとどまっている時はこれ。


暗いから見えにくいけれど、下にとどまっている時はこれ。

これは散歩から帰って玄関先で、ふと見ると雲の
一部だけ日が当たって赤い。面白い!!と思ってパチリ。

3日の朝6時。起きて窓から見た朝焼け。もうすぐ
太陽が上がるよ!

雲はすっかり秋の雲。


2日の散歩時18時45分


18時56分、10分経った状態。太陽がずいぶん遠くに
なったのかなぁ?

2日の朝焼け 5時36分。凄い!綺麗!感動さえ覚える。

感動を有難う!

***
まだ日中は暑いので、夕食後に散歩に出かけている。
太陽の沈む時間が早くなって、帰りは暗い。それで
今日から反射たすきをすることにした。かっこ悪くて
も私を守ってくれる有難いたすき。
暗い時に土手の上は余りに怖いので、今は殆ど集落を
歩いているが、小さな集落はほんの数10メートルしか
なく、次の集落まで全て畑か田んぼ。
特に帰りは暗くなったので、行きは通らない県道を
通る。すると街灯と自販機があるので少し明かりが
あるし、車も少しは通るしね。(なぁんて田舎でしょう)
