朝9時過ぎに家を出て、農業高校の収穫祭に行った。
広い校庭に既に車が一杯。車を降りるとさっさと
一人で先に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/3243c6b1dd63d3bbc5c93f9ca4074a8a.jpg)
野菜の所は一つ一つ50人以上沢山並んでいる。私は
パスして、既に始まっているお神楽を見に行った。
好きなのよね、この音楽が聞こえると見たくなる。
この学校は部活動で神楽が有る。毎年見るのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/3a0fc1cba31c803744f5e36bde832584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/3a0fc1cba31c803744f5e36bde832584.jpg)
主人は後で来て少し不機嫌。大勢の中に並んで南瓜と
薩摩芋を買ってくれていた。「キャベツ、もう無かった、
買ってくれたかと思ったのに」だって。ごめんね。キャ
ベツよりお神楽みたかったんだもの。
残りは、並んでいるのが少ないので私が行ってセロリを
ゲット。収穫しながらの販売。ハウスの中を見ると、
ほんの少ししかない「あと20株なので、お一人一株で
お願いします」と放送あり。間に合って良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/d68022a8be47f26f66627ff5c197a473.jpg)
今日のゲットした野菜。これと仏壇に助かるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/d68022a8be47f26f66627ff5c197a473.jpg)
今日のゲットした野菜。これと仏壇に助かるので、
キンセンカを求めた。帰ってすぐ植えた。南瓜200円・
セロリ200円・薩摩芋200円。キンセンカは1株50円。
有難いねぇ。大き過ぎセロリ、さてどの様に??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/dcb3bf1648bbeac645b8ded8107d16ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d7/dcb3bf1648bbeac645b8ded8107d16ed.jpg)
帰りは滝を見に行った。水量は少なかったかな?中国
の団体さんが来ていた。傍若無人な振る舞い。道の
駅の床にこの滝の写真が拡大して張ってあった。
人込みなのに迷惑も考えないで、滝の写真の上に寝
そべってポーズ。上から写真を撮って貰っていた。
邪魔になるでしょう!服も汚れるだろうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/7de753432d92149a6378ac0b7ed80d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/7de753432d92149a6378ac0b7ed80d7f.jpg)
ここの大好きな焼餅。すぐ主人と一つづつ食べた
残り1っ個。まだホカホカで美味しかった!お芋
の餡。父も大好きだったのを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/0db4d0e1776d410449b4ac957bb84f2e.jpg)
その帰り紅葉の有名な所に行ったが、全然紅葉が
見られないので、また違う名所に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/20ae460cd862b6ace9388bfa953ad6bb.jpg)
部分的に綺麗な木や枝が有るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/be/add999be2ea4479bfe837d71f2363785.jpg)
早いのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/5c9b0cfa7e77f7f9d997802676698913.jpg)
う~~ん??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/7be7044ff7bda64a24b5e42ebb5adc9a.jpg)
池の周りは遅いような??それに紅葉が奇麗ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/0742b1cd2d1c37d920b2b7c9cc844a32.jpg)
日中暑い日が続いたので、枯れている葉も多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/6688b69cfbd2e33ec66fa688cecd287a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/7be7044ff7bda64a24b5e42ebb5adc9a.jpg)
池の周りは遅いような??それに紅葉が奇麗ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/0742b1cd2d1c37d920b2b7c9cc844a32.jpg)
日中暑い日が続いたので、枯れている葉も多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/6688b69cfbd2e33ec66fa688cecd287a.jpg)
帰りは良く行く食事処。本来はお寿司屋さん。私握り寿
司定食。半分以上食べた所で、「写真撮るの忘れた!」と。
主人どこに行っても大抵とり天定食。面白くない人。人気
の良いお店なので、お客さんが満席だった。美味しかった。
今日は、珍しくあちこち寄ってくれたので良か
った!主人に感謝、有難う!
高校生さんも、やはりこうして皆さんが応援してくれたら、ホントやる気もいっぱいでてくるでしょうね。楽しいなー
ご主人様もご一緒で、なんとなく羨ましいなー
後,ランチでまた幸せムードいっぱいですねー
何時も(人''▽`)ありがとう☆
有難うございます。
隣の市の高校なんです。野菜が立派で人気です。
今年は野菜が高いので、例年より多い人出でした。
シクラメンの鉢も売り切れでした。
主人はお祭りとか人混みが好きなんです。私は苦手ですが、我が家の恒例になっているので。
今年は綺麗な紅葉が見られない気がします。
祖父母や父母をよく連れて行った所ばかりです。
私の方も有難う。またね。