いよいよ皮にしわが出来てきたみかんも有るので、収穫時期かな?と
今日は暖かかったのでもいでしまった。これまでも途中に何回ももいで
いるので、実量としては倍くらいかな?この箱2杯分位。
数が少なかったので、大きさにばらつきがある。

鳥が来ている。憎たらしいなといつも思うことは、綺麗に食べるなら
まだしも写真のように少しつついて食べるだけ。それも見えないような
奥の枝になっている物を狙っている。

これは違う鳥だろうか?地面に落としてつついている。皮はちゃんと
残しているところが又小憎たらしい。

これは全て父が植えたもの。もう既に3本以上虫が入って枯れた。
今年も一本枯れかかっている。でも、十分食べるに間に合う。お父さんに
感謝!有難う!その後はポンカン・八朔と次々と・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます