ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミミママの感謝と有難うのブログ
自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
梅はまだかいな。 #白梅 #薩摩紅梅 #蜂の巣 #赤芽柳
2021-01-15 14:02:04
|
庭の花・日記
梅はまだかいなと覗いてみた。これは薩摩紅梅。
あれま?蜂の巣のようだ。こんな高い所に?
え?大水が出ると言うこと??迷信だよね!!
早咲きの梅。祖母の百才の記念樹。
少し蕾が膨らんでいる。楽しみ!!
白梅。毎年たくさんなる。有り難いというか、
もぐのも大変。
少し膨らんできている蕾。楽しみだねぇ。
これは赤芽柳。まだまだだけれど、青空に映えて美しい!
次から次に見つければ楽しみは一杯。有り難い!
コロナ鬱を跳ね飛ばすように、楽しいことを沢山
見つけるぞ!!
#薩摩紅梅
#白梅
#赤芽柳
コメント (2)
«
野菜収穫とお医者行き #...
|
トップ
|
とても珍しいらしい。 #黒...
»
このブログの人気記事
花(梅とリュウキンカ)
収穫野菜・頂き野菜・お土産
スイバの新芽
凄い匂い?臭い?の水仙
美味しい物や珍しい物 血圧の事
お祝いを頂いた。
プラネタリウムを見に行った
頂き野菜と田舎料理。 #頂き野菜 #高級食パ...
忙しい日でした。 #お餅つき #お寿司 #お餅...
野菜果物頂き物と収穫したもの
最新の画像
[
もっと見る
]
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
花(梅とリュウキンカ)
13時間前
収穫野菜・頂き野菜・お土産
2日前
収穫野菜・頂き野菜・お土産
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
同じですよ。
(
夢子
)
2021-01-15 16:27:28
私もコロナ鬱になりそうです。
気を付けながらの講座はどうも苦手です。
しかし・・・20日は市の依頼なので断りにくいので
受けています。
バックが市なので少しは安心なんですよ。
梅の花が咲いたらブログにUPしてくださいね。
楽しみに暖かくなるのを待っています。
返信する
出かけるのが怖くなって・・・・・・。
(
otomechan
)
2021-01-15 19:41:56
夢子さんへ
有難うございます。
買い物にも出かけるのも怖くなって、つい先延ばしか、
主人は平気で良く出かけるので、頼んでしまいます。
早く普通の生活に戻りたいですねぇ。
はい、梅の花が咲いたらすぐUPしますね。
待っていてくれる人がいるのは嬉しいですよ。有難う!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
庭の花・日記
」カテゴリの最新記事
花(梅とリュウキンカ)
草取り 南極旅行は?
庭の花
目に留まった物
梅はまだかいな?
草取りをして気付いた事
天気が暗いのでブログは明るく
年末って追われるようだ。 小さな竜巻に遭遇。
家の回り
花達 ライフアップ体操
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
野菜収穫とお医者行き #...
とても珍しいらしい。 #黒...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
花(梅とリュウキンカ)
収穫野菜・頂き野菜・お土産
プラネタリウムを見に行った
美味しい物や珍しい物 血圧の事
草取り 南極旅行は?
収穫野菜
積雪何センチ?の中落語を聞きに行った。
今朝は冷え込んだ!!
庭の花
散歩の景色
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花・日記
(2349)
病気関係
(8)
日々の移ろい
(100)
つぶやき・散歩・日記
(1405)
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(837)
趣味関係・手遊び・お絵かき
(256)
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
(2036)
最新コメント
otomechan/
プラネタリウムを見に行った
滋賀のばあばあ/
プラネタリウムを見に行った
otomechan/
収穫野菜
滋賀のばあばあ/
収穫野菜
otomechan/
積雪何センチ?の中落語を聞きに行った。
otomechan/
積雪何センチ?の中落語を聞きに行った。
滋賀のばあばあ/
積雪何センチ?の中落語を聞きに行った。
夢子/
積雪何センチ?の中落語を聞きに行った。
otomechan/
庭の花
滋賀のばあばあ/
庭の花
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
旅はここからアメリカビジターズカフェLa-pan
アメリカのグランドサークルの旅行他
tokkocyannの気まま日記
頑張りtokkocyannのブログ素敵な写真も一杯
ばあばあの独り言
愛犬ゆう君と花が大好きな私よりちょっと先輩の日々の事
パティスリー KーAshikari
お洒落で斬新なケーキ。絶妙な美味しさ。
スタッフブログ
gooブログトップ
ぼちぼちいこっかな
ぼちぼちいこっかな。友人のほのぼのブログです。
夢子さんブログ
パソコン・籠編み・y陶芸と多趣味なブログ友人
気を付けながらの講座はどうも苦手です。
しかし・・・20日は市の依頼なので断りにくいので
受けています。
バックが市なので少しは安心なんですよ。
梅の花が咲いたらブログにUPしてくださいね。
楽しみに暖かくなるのを待っています。
有難うございます。
買い物にも出かけるのも怖くなって、つい先延ばしか、
主人は平気で良く出かけるので、頼んでしまいます。
早く普通の生活に戻りたいですねぇ。
はい、梅の花が咲いたらすぐUPしますね。
待っていてくれる人がいるのは嬉しいですよ。有難う!