ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

メリークリスマス!!

2021-12-24 19:55:26 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
クリスマスと言っても何もなし。ツリーは飾ってい
るが・・・・・・。ケーキだけはと予約しておいたモンブラン。
中には栗のクリームがたっぷり……その中にゴロゴロ大きな
栗が入っている。甘過ぎない程よい味。幸せ気分、有難う!

クグロフ。クックック。ケーキばかりで叉体重増えちゃう?
たまには良いんじゃない?これは明日のお楽しみ!

今日の差し入れ。息子の要望は天ぷらだ。それに大根
おろしとホウレン草のゴマよごしと、レタスとアボカド
サラダを加えた。

昨日は唐揚げだったので、この馬鈴薯と人参のミンチ肉
煮込みをしたのでこれも,沢山のキャベツの千切りと、
大根お醤油漬けと共に持っていった。

これ?大雑把な私の性格が出ている?ブロッコリーの
マヨネーズ和えしていて、そうだ、グラタン風に焼こうと
チーズをのせて焼き始めたが、ウインナーもと思いつき
また上に切っておいた。ハッハッハ。美味しいから良し。

くりぬき椀が口当たりが良いので、お味噌汁はずっと
このお椀。これで何代目かしら?スープ類もこれで
済ます時もある。

先日の冬至の日。南瓜を食べなくっちゃと、インスタント
スープに、蒸した南瓜とキャベツを入れた。手抜きばっかり
だけれど美味しいよ!ハッハッハ。

ホウレン草がとても大きく育っている。消毒は一切して
いないのにとても綺麗。柔らかくて美味しい!有難い。

***
1月は月番。この地区は一月当番が有り、市報配布と
公民館の掃除が月に2回。班は下と上だけで、全部で
26戸だけの自治会。小さな自治会なのだ。

公民館活動は、高齢女性がカラオケ教室を暫くして
いたが、全員が90才前後になって今は止めてしまった。
全く他の活動はない。

自治会長も含めて、全ての役員が誕生日順なのだ。
今に自治会も立ちゆかない日が来るんではないかと
思う。隣の自治会と合併と言う日も来るかもしれないなぁ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の作品? | トップ | 昨日の朝のお月様と雲 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (samsamhappy)
2021-12-26 08:00:37
毎日、息子さん宅へ差し入れされるんですね。
それだけでも素晴らしい!
私は、子供たちが近くにいなくて
よかった😅
返信する

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事