![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/6d0454f73e878ad7847f7f4637df56db.jpg)
祖母が大事にしていた菖蒲、貰って植えたまま。
何も手入れも植え替えもした事が無い。
毎年毎年、「ここですよ!忘れないでね!」って
言っているように咲いてくれる。
こんな花結構多い。でもその度に大好きだった祖母を思い出す。
そんな花達に囲まれて幸せだ。
祖母がいつでも見守ってくれている感じがする。婆ちゃん有難う!!
**
今朝帰ってみると、洗濯物もたたんだまま置いて有る。
昨夕の慌てぶりが良く分かる。
母のデイの帰りが時間が一定ではない。
暑くなった(昨日は特に蒸し暑かった)ので、
3時過ぎには実家の鍵を開け、窓を開け風を入れ足り洗濯物を
片づけたりする。3時半から4時までには帰る予定。
食事の用意をしたいのだが、
調味料も必要最低限しか置いていないので、全部運ばないといけない。
それでいつもその時間までには、1,2品家で作っておく。
ところが昨日は、4時半に帰ってきた。それまでただ待つだけの
時間が勿体なくて・・・・・・。
(草取りなどしていて聞こえないといけないので動けない)
その後の忙しかった事。食事は大抵5時半まで。
その前に母と一緒にお参りもする。ふ~~である。
利用者が多いし、その日によってメンバーも違うので、
回る方向も違うらしい。仕方がないが・・・・・・・。
でも、デイに喜んで行ってくれるのは有難い。
職員さんも毎日色々趣向を凝らして、
楽しむようにしてくれている事には感謝している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます