昨日の朝居間の雨戸を開けて、一番に目を奪われた物。
雨水を溜める瓶に一枚の葉が浮かんでいる。昨日の
強風の置き土産。これはキングサリの葉。ちょっと素敵!
隣に毎日お参りの途中に置かれてある石。生まれて
からずっと置かれている石。昨日はどうしてか?
この石のドット模様が気になった。まん丸だわ。
うん?何この穴?ふと覗くと、蛙もこちらを覗いている。
昨日初めて気がついた、こんな大きな穴。人間に気付
かれぬように毎日掘っていたの?
強風と一時の激しい雨で、薄い部分の土が剥がれたの
かしら?蛙さんもびっくり?私だってびっくりよ!!
見慣れているはずなのに、その時だけ心や目を奪われ
るものがある。その心の変化って何だろう??深く追求
することはしない。研究者でなく夢見る乙女だもの。
月だって吸い込まれていきたい。ウサギが居て欲しい、
宇宙人は友好的、死んだら星になる。などと信じたい。
人間は生まれ変わる・亡くなった祖父母も父母も
私のことを助けてくれている。あ、これは事実だった!!
いつも有り難う!
なぜかな?と考えるのが好きです。
季節は廻り、廻ってきます。
私は流れに沿ってどうにか動いています。
いつも季節を感じさせてくれてうれしいです。
たくさんの花に癒されています。
ありがとうございます。
良かった。嬉しいです。
さぁ、今日も頑張ろう~~~
有り難うございます。
ある時娘から、「お母さんの魂が介護という経験を積むことで
また一つレベルUPするのよ。そして今お母さんが介護を真剣することで、
来世のお母さんは、介護の苦労をしなくて良いのよ。と言われた。
ならば来世の私が苦労しないで良いように、精一杯介護しましょうと。
(それに私は祖父母も父母も大好きでしたから)
これが自分のためなら、尚更兄姉妹を当てにすまい。当てにしないで
いると腹も立たない。もし手伝ってくれたら、当てにしていない分、
嬉しいではないか。と。
妹だけは体調が良くないのに、家族で手伝ってくれて有り難かったです。
来世など信じる信じないは別にして、私にはその言葉はとても有り難かったです。
さて夢子さんは信じるかな?