サークルの友人が行ったと昨日ラインが来た。すると主人急に
行こうかと言い出したので、勿論即「行こうよ!」昔はこの
近辺が大好きで、毎月ドライブに行ったものだが・・・・・・。
小雨もぱらついたので、いつものように景色が見通せないが、
阿蘇の外輪山が見える。眺望絶景な場所である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/033b02c5a47411f6dd48a308723439a1.jpg)
瀬の本から噴火を続けている、硫黄の山を望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/92650acbcff7a1d4b904dcd41498121f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/92650acbcff7a1d4b904dcd41498121f.jpg)
蓼原湿原の入り口に藤がまだ咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/0a928d4aeacd162c5dbca8a3e59d312f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/0a928d4aeacd162c5dbca8a3e59d312f.jpg)
湿原の木の橋を巡る。気持ちが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/898e1b6ec3d90ce678754a62b9305643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/898e1b6ec3d90ce678754a62b9305643.jpg)
うまのあしがたが近所の土手の物より小振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/81233827a24585de36be58bbd1c97e84.jpg)
群生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/1dee186c72efc20afb3b6312d0ddbdbc.jpg)
奥の黄色はサワオグルマとの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/c4941d2b48238f191cff336cda7e73ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/c4941d2b48238f191cff336cda7e73ea.jpg)
サワオグルマ・ビジターセンターで名前を調べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/0ec70c3fdb734ebbda7636582def6ec8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/0ec70c3fdb734ebbda7636582def6ec8.jpg)
これも調べた。ハンカイソウの群生。どんな花が咲くん
だろう?ワクワク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/f7f4819b8d7b6899e09984bd77731993.jpg)
名前を知らない。一輪だけ見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/db240470c8a6eeda903eecf6fd8a5488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/db240470c8a6eeda903eecf6fd8a5488.jpg)
ウマノアシガタとハルリンドウの蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/db4a9adeae7aa63ebeb82899693925aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/db4a9adeae7aa63ebeb82899693925aa.jpg)
ハルリンドウ一輪のみ咲いているのを見つけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/c9fb00ecd22cdb851f2c62cf24214554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/c9fb00ecd22cdb851f2c62cf24214554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7d/95c6275382baaa5f56aee2354de01f8c.jpg)
写真が多いので半分のみ。
***
朝9時に出て14時前に帰り着く。やはり長距離。昔と疲れ方が
違う。私は帰り少し運転。いつもドライブの時は今までの旅行の
思い出話しをする。色々連れて行ってもらった。主人に有り難う!!
ただ、湿原では、主人は一寸出るだけ殆ど車の中でお休み。
勿体ないよねぇ。私は端の端まで遠回りをして歩いた。少し
小雨も降ったが、傘が要るほどでなく、暑くなくて良かった!
帰りの分は次回に続く・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます