ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

昨日の収穫

2021-08-15 06:41:58 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
この頃、無花果の木の中にカラスが入ったり出たり
している。まだ早いのだけれどなぁと思っていた。昨日
みると、矢張り早いが真ん中が割れているのがあった。

雨も続いて腐りやすいし、カラスに狙われやすい、家の
中で追熟しようともいだ。一つ食べてみたら、少し早いが
結構甘い。良かった!嬉しいな!有難う!

昨日妹から連絡有って、野菜を収穫したが、雨が続いた
ので、成長していない。オクラもいつもより小さめだったが
50本は有ったかな?そのまま全部上げたので写真無し。

茄子は先日もいだ、大きいのが冷蔵庫に8本あったので
上げた。人参は抜いてみたら、余り良いのは無かった。
でも無農薬新鮮が良いだろうと上げた。

面白いのがあったので、孫に見せてねと別袋に入れた。
見た目は2本の大小の人参。

しっかり絡み合って、離れない。仲良し親子みたい。

***
近所の方が、このコロナ渦で家族葬をして、初盆も
自治会ではお参りしない旨、回覧も回っていた。それでも、
目の前のお家、昔からよく知っているお婆ちゃん・・・・・・。

悩みながらいたら、近所の人がお参りしているのが見えた。
そうだねぇ。自治会でまとまってお参りするのは密だから
いけないが、と言うことで急遽主人とお参りした。

こんな時判断がとても難しい。でもお参りして良かった。
お婆ちゃん達にお別れがやっと出来た。昔は近所の関係が密で
みんなに育てて貰った。皆さん有難うございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨でも元気が良いのは?? | トップ | ありふれた花達でも嬉しい!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古い写真 (otomechan)
2021-08-15 12:44:23
滋賀のばあばあ様へ
有難うございます。

どうしたものかしらねぇ。この古いアルバム達。
捨てるのも可哀想な気がしてねぇ。
写真の中のみんなは、生き生きしているものね。

この前実家の古い陶器類、大分捨てました。この秋は
食器類を片付けていこうかな?と思っています。
ぼつぼつですよ。
返信する
こんにちはー (滋賀のばあばあ)
2021-08-15 11:09:01
ミミママさん、またまたばあばあは一つの事しか出来ないわー。貴女の💻にはいらせてもらって🙌です。
野菜類の収穫、そして懐かしい写真類、良いねー

バアバア家にも写真はいっぱいなんです。捨てられませんねー
久し振りにアルバム、見ます。チョッとワクワク。
でも反面、ゾットするかも?このアルバムどうしょうかなー?
何時も(人''▽`)ありがとう☆またねー
返信する

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事