今日は義母の17回忌の法要。昨年は実家の法要をした。実家は
数年違いの3人分を昨年一緒にして頂いた。でないと⒉軒を護って
いるとしょっちゅうになってしまう。
お料具膳。お平の煮物は、昨日作っておいて今朝もう一度火を通
した。南瓜・人参・椎茸・コンニャク・油揚げ・高野豆腐。胡瓜・
ワカメの酢物、味噌汁。真ん中の煮豆はこの頃は出来上がりを買う。
こんな風に飾り付け。昨日お店に菊を買いに行ったが、小菊
しか無く家の周りの物が殆ど。
経机はお経本を置くので、2つ用意する。普段も右に置いて
経机はお経本を置くので、2つ用意する。普段も右に置いて
木魚を置いている。
焼香と水まつり。水まつりの仕方がいまいち覚えない。
お寺の行事の時など、見よう見まねでするが、みんなもそれぞれ?
無事に終えてほっとしている。暑さも3日前から和らいで、
クーラーも扇風機も無しでOKだった。先日友人が「貴女の
日頃の行いが良いから、きっと法事の日は晴れて涼しいよ。
大丈夫!」って言ってくれた。
友人の言葉も有難かったし、気候にも有難い日だった。
和尚様有難うございました。義母も喜んでいるでしょう。
丁度主人が自治会長の時だった。あれから17年?早いなぁ!
主人の弟妹達には、このご時世みんな県外なので呼ばなかった。
和尚様と私達夫婦のみ。食事も準備しないで御膳料をお包み。
(昨年はお持ち帰りのお弁当を用意)
楽な法事ではあったが、主人がいつもまるで人事みたいなので、
落ち度の無いように、私1人で全てあれこれ考えを巡らせたり、
(聞いても知らなかったり覚えていない)準備するので疲れてしまう。
さて午後はゆっくりと思うが、苦瓜を続きに頂いている。
さてそれを佃煮にすることにしよう。頑張れ!!私!!
頂いた物は絶対無駄にはしないよ!!
お膳、父の田舎は天ぷらを揚げて、酢の物、煮物と作ってましたが、今年からフリーズドライでお湯をかけて戻すだけのセットを使いました😅
こちらは、お盆に使います。
来年は頑張れたら良いな、と思います。
お寺は無いので家でお線香あげるくらいです。
有難うございます。
やはり(所変われば品変わる)ですね。
それにフリーズドライで売っているんですか?びっくり!!
お店の近い友人は、当日朝一で煮物セットを買ってその中からチョイス
すると言います。
我家はお店が遠いので、朝買い物に行く時間は勿体ないです。
お正月お盆と、きちんと御料具膳を作ってお供えする人もいらっしゃるでしょうが、
内緒ですが、うちの近所の門徒仲間は、和尚様が見える時だけの人も
結構います。勿論私も含めて。ハッハッハ。
(生き仏様が一番)と祖母が良く言っていましたから、生き仏様(私)の
都合で良いと勝手に解釈。
トマト綺麗な物が収穫出来ましたね。我家では今年一度も、
そんな綺麗なトマト見ないままでしたよ。
今更と思いながら、やっとあなたの💻にはいれましたー
母上様の17回忌、そうなんですかあ?
何時もながらきちんとされていること、ご主人様お喜びでしょうね。
お供えもホント丁寧なんですねー
ばあばあも家でとれた野菜を使ってお膳を 作ってお供えしています。手作りで賄っています。
ばあばあも母の33回忌が今年回ってきています。頑張りますね。月日の流れはホント早いわー
今日は少し気温もひくいのかだいぶしのぎやすくなっています。
これから、以前のブログ入らせてもらって、楽しみます。
何時もありがとう。またねー
有難うございます。
我家のこのパソコンも、3年くらい前に買い替えたのに、
前のより良く固まります。
気ぜわしい私が「待たないまま、直ぐ次の操作をするから悪い!」と
主人に言われます。
この頃無理をしないを1番に、何でも手抜きですよ。
特に今年の暑さには応えましたねぇ。何もやる気が起きなくて・・・・・・。
でも夕方の散歩だけは、出来るだけ続けていますよ。
もう一度孫に会いに行きたい一心で・・・・・・。
御母様は33回忌ですか、早く亡くなられたんですね。
義父は33回忌を済ませていますが、亡くなったのは60代でしたね。
朝は涼しかったけれど、今は気温がグンと上がってエアコンつけました。
それでは又ね。