先日又薩摩芋を沢山頂いた。薩摩芋は果物よりビタミン
Cやミネラルが多いと聞く。有り難い。沢山食べなくっ
ちゃ!!大好きで常に買い置きもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9c/387e023ff57b8733020b9fd80c78e62a.jpg)
それではと、魚の付け合わせにまで薩摩芋を煮て
加えた。味が薄いので、お醤油とお砂糖で味付け
したら美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/2218717b9b2b3f6a2e28ab8dda485668.jpg)
ピーマンだけはまだ収穫しているので、生で食べたり、
これはレンジでチンしてサラダに入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/6f23c13ae17115c1ac6dfe94d45ffd7a.jpg)
ベーコン巻きを焼くときに、同じフライパンに一緒に
入れて焼いたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/ff2dc308fe25d1f83f457be9716e379d.jpg)
ピーマンの肉詰めをしたり。我が家は大好きな
メニューの一つ。頂きオクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/243537057e4b21aaca79d63d30287eb5.jpg)
紫蘇を頂いたのがあったので、紫蘇入り味噌だれを
作って、湯がいたこんにゃくと厚揚げにかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/fd0a7a42f1773c317db4620b25ddfc83.jpg)
レタスの外葉と豚肉を、オイスターソースで味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/aab21d8dc0b2f3574af8baac3a629730.jpg)
冷凍室の残りご飯でチャーハン。これ失敗。
胡椒がドバッと出た。黙って出したが、うん?主人
何も言わない。良かった!!くっくっく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/2ed388162a35459d1030abcd84adcfa1.jpg)
レンコン固いので嫌がるので、長目に湯がいて柔ら
かくして金平風に。これ大好き!美味しい!!
母も好きだった、レンコンを見ると思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/848bf166c4e881f354fe637d8451ac4e.jpg)
苦肉の作の料理。いつもハンバーグは多めに作って
焼いて冷凍庫に保存する。今回野菜を摂りたかったので、
ビーフシチュー風に作った。
美味しいけれど違う味??複雑?この中にハンバーグを
入れて煮込んだ。美味しいからいいじゃない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/5922b24448b3b685bdc4a0be1525364c.jpg)
***
相変わらず、私何でも美味しい!!「美味しいねぇ!」
と言いながら食べる。主人それを見て暫くして「そうや
なぁ、美味しいなぁ!」と言う。わざとらしいなぁ!!
一度で良いから、先に言ってくれ!!!!!嬉しくて
又料理を作る意欲がわくんだけれどなぁ・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます