18日豊後梅がまだなったまま沢山残っている。勿体ないので
またもいだ。剪定もしないので、枝や葉が密になりすぎ、煤病
が結構入っている。(右が洗う前、ブラシで一つずつ磨いた)

この大きさ、凄い!!

5月23日と6月5日に漬けた物を一緒にしたのが右側。
左今回の漬けたもの。

私は、梅干しの塩辛さがないので食べやすいと思うが、
主人は酸味が苦手。種を取り小さめに切っておくと
食べやすいだろうと、小さいタッパーに入れて
食事の都度出すことにした。
これはある日の昼食。(右上のタッパー)

キュウリも次々収穫出来る。有り難いが食べきれない。
友人宅も大抵が収穫中。

で、昨夜(きゅうちゃん漬け)を作ってみた。主人は
食べない。まぁ、誰かにあげれば良いかと1㎏漬けた。
とっても美味しいよ!!

この頃冷凍庫漁りを楽しんでいる。これは昨年秋の
甘柿を輪切りにして置いた物。ちょっとしたデザート。
アイス代わりにお腹も壊さないし有り難い。

これは空豆の冷凍を、Sままのブログのレシピよりオリ
ーブオイルで煮た物。主人少しでも固い物は受付けない
のに、これなら皮ごと食べてくれる。有り難い!!

***
昨夜眠れなかった。以前は時々睡眠導入剤を、0時前まで
眠れなかったら飲んでいたが、ここ暫く飲まなかったので
忘れていた。
夜中の2時、トイレに行って薬を思い出した。このままじゃ、
メニエールが怖いと半錠飲んだ。効果てきめん。ただし、
朝うつらうつら。一度6時過ぎに起きたが…………。
主人が心配するといけないとその旨メモを置いて
又寝た。8時過ぎにやっとどうやら薬が抜けたようだ。
午前中はぐうたらを決め込んだ。
***
母が、睡眠導入剤を常に飲んでいた。有る時父から電話、
「お母さんがおかしい!」駆けつけると目は覚めているが
様子がおかしい。全て1人で出来るがおかしい?
お医者に連れて行くと、午前中お医者のベッドで眠った
だけで、異常なしで帰ったことがあった。夜中に目覚めては
(眠れない)とばかり薬を飲んでいたらしい。
それから、全て半分に割ったのを3個だけ枕元に置いて
「これ以上飲んだら駄目よ」といい聞かせた。すると
お医者で「娘が薬を取り上げて、出してくれない!」と先生に。
母との思い出は色々あるなぁ…………。それもこれも今と
なっては懐かしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます