昨日の散歩、一番好きなコース。この右の道路
から登ってきた。補強工事で右には進めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/5ef8bf3485541717c382721195b7f625.jpg)
これは途中の中段に降りる場所。ここにも立ち
入り禁止の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/9b302048752121140cb6cba52770e559.jpg)
いつもの折り返し地点の橋の手前。ここには詳しい表示の
看板。今良く見る、働き方の表示もある。時代だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/ef7ffecbbcfdaeb52f36fad507f3443e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/ef7ffecbbcfdaeb52f36fad507f3443e.jpg)
折り返し地点の看板、眼鏡をかけないので、遠くから
あのピンク色は何だ?と思いながら近づいたら・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/49a065fd94ddb7397c23b8905395e30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/49a065fd94ddb7397c23b8905395e30c.jpg)
何と可愛い支え台(と言うのか?)。嬉しくなっちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/ccb634484e16e97fc81b2d191dc4ba6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/ccb634484e16e97fc81b2d191dc4ba6c.jpg)
橋の手前の土手のガードレールには、ヘクソカズラの
実が一杯なっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/ec64a08d69633114b0a57c706758cb9a.jpg)
叉こうやって増えていくのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/3191959367316ab3bed9a1154444b717.jpg)
家の近くの斜面にピンクのカタバミが咲いていた。
可愛いね。我家のはとっくに終わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/4a4ac5aa29d3e696ae4b61a06d73a6d9.jpg)
***
意外な発見の有った、楽しい散歩となった。いつもキョロ
キョロ、ワクワク。変なお婆ちゃんと思われているか?
う~~ん、誰もこんなお婆ちゃん気がつきもしないわね。
でも、いつも楽しい発見の有る散歩大好き!土手に感謝!
工事の方、今までに経験の無いゲリラ豪雨でも、この地区を
守ってくれるような、強い強い土手を作って下さい。
工事ご苦労様!有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます