散歩の土手では、アカツメクサの花をちらほら見かける
ようになった。シロツメクサは早くから長い期間咲いているが、
アカツメクサは今頃から咲き始める。可愛くて大好き!
もっと花が多くなると摘んで帰るが,もう少しまとう。
これは我が家に有る昔の子供向け植物図鑑では載って
いない。タンポポの小さいのかな?って見たら全然
違った。葉が柔らかそう。
これは今調べたが、キジムシロなのか?ミツバツチグリ
なのか?
キンポウゲによく似ているが科は違う。見分けは
難しいなぁ。
木のことは詳しくないので全く分らん??
面白い花、これは実も面白いといつも思うのだが?
***
散歩の途中、土手添いの家では収穫したばかりの玉葱を
広げて干してあった。午前中に堀上げ、散歩前に全て
風通しの良い棚へ並べたが、今年は大玉が多かったので
無理に押し込んだ。
あれでは風通しも悪いかも?と帰って、又篭に広げた。
いつもは充分な場所の広さだが、出来が良かったせいで
始末が分らない?全く変に悩む私である。参考に
させて頂いて有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます