紅葉と言えば,紅葉より美しいと言われる錦木。
今真っ赤に染まっている。ふと見ると・・・・・・。

え?実がなるのは知らなかった!!我家に来て
10年近くなるのに!!

あら、ここにも。あちこちに実がなっている。


あら、ここにも。あちこちに実がなっている。

全体としてはこんな感じ。

父が言った「紅葉より美しい。」と言う言葉を信じて
植えて良かった。お父さん有難う。毎年楽しんでいるよ。


私の大好きなシコンノボタン。毎年綺麗な赤い葉になる。

でも、そろそろ終わり。地上茎は殆ど寒さにやられて
しまう。そしてまた春に芽吹いてくれる。お利口さん
なのよね。


***
隣に泊まるのは,3日なら良いけれど、長引きそう。
今日も主人床下に潜ってみたが、まだまだ水が溜まって
いる所があるそうだ。ポンプでは排水できない。
この後は自然蒸発を待つばかり。お正月までに直るの
だろうか?夜寒いのに,主人は湯張りに1回行き、帰って
夕食済ますと入りに行く。私はその後そのまま泊まる。
ここ数日少し暖かいので良いが、寒くなったらどう
しよう??ただ、主人が、テレビが映らないと言えば
次の日直してくれる。ラジオが欲しいと言えば、次の日
準備してくれる。有難い。
隣が毎日住みやすくなってきたが、我家の方は、床下
ユニットの中身も広げたまま。階段下の物置も中身を
出してまだ片付いていない。
座敷の畳を上げてみようと言い出したので、またその
辺のものも動かさないといけない。足の踏み場がない
所が何カ所も。住みにくくなってきた。困ったものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます