ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

土手への散歩 ♯八重桜 #セキショウ #祖母の思い出 #いのちき

2020-04-19 06:24:37 | つぶやき・散歩・日記
散歩の途中の自動車学校の道沿いに、八重桜の
並木が有ったが、今は2本のみ残っている。1本は
幹は朽ちてしまっている。それでも辛うじて生きている。
通るたびに頑張れ!と声をかける。
もう1本も幹は剥げている状態だが、こちらは毎年
綺麗な花を咲かせる。
さて?3分咲?
風が強かったので、全てなびいているが。
我が家のとは違う色合い。
白とピンクのグラデーションが、なんとも言えず優しい。
この木には頑張っているねと声をかける。沢山咲いて
くれて嬉しい!有難う!
その足元の草むらには、見落とすような小さな花。
スズメノエンドウの中に見つけた!
セキショウの花
可愛らしい!見落とさないで良かった!
対照的だが、それぞれがそれぞれに精一杯命を生きて
いる。いのちきしているのだなぁと感じる時である。

いのちきと言う言葉を教えてくれた祖母は、本当に
精いっぱい生きていたなぁ。101才で亡くなる日まで
意識もしっかりしていた。

介護する程、寝込むことは殆どなかった。数日間だけ
夜昼が分からなくなった。筋肉も肉が無くなり骨が
痛かったのかなぁ?一人では起きれず、「Aっちゃん(私)!
起こして!」「もういいよ、眠るよ。」を5分おきに繰り返した。

その数日間は、祖母の周りに父母私の3人が一緒に寝て、
父と私が交代で、祖母を起こしたり寝せたりした。母は胃を
3分の2切除手術を受けていたので、力は全然なかった。

祖母の笑顔は、丁度この桜のように優しく、周りの
人を喜ばすことが生きがいだった。このセキショウの
様に、小さな体で目立たないが逞しく生きていた。
大好き婆ちゃんを思い出してしまった。有難う!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 #エリゲロン #オ... | トップ | 昨日の散歩の続き。 #つつ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミミママママさんへ (滋賀のばあばあ)
2020-04-19 10:30:35
おはようございます。
ばあばあは畑仕事をすると、亡き父母を思ってしまいます。すべて自分の力でやっていたんやーホントに頑張って色々な野菜を作ってくれていましたー。
畑の近くの土地まで借りて、果物類も、桃、ナシ、家ではイチジク、ザクロ、柿「いろんな種類」があったように思います。

ばあばあは、小さくなっている畑もいい加減です。そして耕運機や草刈り機、頼っていますのに、なかなかはかどりません。
まあ出来ることを、できるだけやればいいっかって、こんな感じでいます。
トキハマンサク凄いねこんなに大きく育ってくれる時には、ばあばあ地では誰が見てくれるかしら?フフ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪楽しみです。

何時も(人''▽`)ありがとう☆
返信する
婆ちゃん子でした。 (otomechan)
2020-04-19 12:45:30
滋賀のばあばあ様へ
有難う御座います。

婆ちゃん子でした。6年生まで一緒に寝ていましたよ。
妹もいるのに独り占めでしたね。(姉と妹は体が丈夫だったので)

トキハマンサクは、花期が長いでしょう。気に入って貰えて良かったわぁ。
咲いたのをUPする日が楽しみですよ。

返信する

コメントを投稿

つぶやき・散歩・日記」カテゴリの最新記事