
花びらに比べて花芯が大きい。
花自体も小さい。これもまた色も素朴で可愛らしい。
原種に近い菊なのではないかなぁ?
早速昨日実家と家の仏様に上げた。
花好きだった、祖母と父も「そうか、今は色々な菊が咲き始める頃だ。」
って二人で話しているかもしれない。見てくれていますか。
他の菊も、祖母と父がどこかで求めては増やしてくれた菊が多い。
感謝しています。有難う!!
***
今朝は思いがけない用事が入って、又朝から忙しくなった。
帰るとサークルに出かけお昼まで。その後母と昼食を済ませてお医者。
インフルエンザの予防接種を予約していた。
父母の介護をするようになってから、私が風邪を引くわけには
いかないと、私もずっと毎年するようになった。
絶対と言う事はないけれど、これで少し安心。
注射の前に診察、その前に体重測定。あれ?
この頃20分歩いているけれど増えている。きっと果物のせいだ。
あ~~ぁ、この時期美味し過ぎるし、豊富に有り過ぎる果物が元凶かも。
でも、美味しい物を食べるのは幸せ!!やっぱり感謝だよ。
有難う!!