ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミミママの感謝と有難うのブログ
自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
頂き物の野菜
2013-11-16 16:05:53
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
一昨日も、次々に野菜を頂いて本当に有難い。
市場に出せない人参とか言うけれど私にとっては有難い。
大好きな椎茸。
ここより少し寒い山処の椎茸だそうで、
これは実がしまっている。煮てもこりこりして噛み応えがある。
お礼に人参のお裾分けと、リンゴゼリーを持って行ったら、
取り立て新鮮、その上丁寧に洗ったほうれん草を頂いた。
夜お浸しにしたら、柔らかくて美味しかった!!
本当に皆さん有難う!!
コメント
ユズ練り
2013-11-16 08:51:29
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
ユズを一昨日頂いたので、その夜洗って、悪い部分は削って準備した。
昨日の朝早く、皮と実を分けたりした準備を色々して置いた。
お嫁ちゃんが大好きだと言うので、昨年も沢山作った。
私も好きだ。取り敢えず半分だけした。半分残した分。
有難う!!
ところが昨日はこなせるかな?と思う程用事が多く・・・・・・。
午前中4か所行く予定を組んでいた。
母は母でデイの迎えがとても遅く9時20分だった。
結局用事を全て終えて午後から作り始めた。終えたのは14時半。
左手首に腱鞘炎が出来ている。歯医者も行きたいと考えていたが
もう母の帰るまでに時間がない。結局お医者は来週回しだ。
空き瓶の程良いのが無かった。これだけできた。嬉しいな!!
大きい瓶の分をお嫁ちゃんに持って行きます。まだ言っていない。
きっと喜んでくれるだろう。
コメント
ディユランタライム宝塚
2013-11-15 05:58:18
|
庭の花・日記
この色と白を、並べて地植えにしている。
白は気候が有った年は3メートル以上に伸び花をたくさんつけて見事だった。
棘もあったし、多分原種に近いのだろう元気だなと思っていた。
この青はあまり伸びないし花も少しで咲く時期も白より随分遅い時期だった。
ところが今年はどちらも暖かくなっても芽が出ない。
いよいよこれは駄目だったかと諦めていた。
随分遅くなって芽が出て枝が伸び始めたので、白だろうと思っていた。
すると今頃、ほんの少し花が付き始めた。
何と弱いと思っていた青だ。嬉しい!!有難う!!
この冬は、何か覆いをしてあげよう。頑張れ!!
コメント (2)
紅葉狩り
2013-11-14 14:00:52
|
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
ブログのお友達の紅葉狩りの写真を見たら、急に行きたくなった。
うん?我が家より少し北の地方の人なのに・・・・・・。
主人が早いと言うのに、「行こう!行こう!」とせがんだ。
やはり少し早かったが、陽のあたる所は充分色づいていた。
お盆のようになって、真ん中に池が有る。その池の周りの紅葉。
斜面の部分も少し早いが緑の多いのも綺麗。
***
主人と、今まで見た中で一番綺麗だった所や印象に残っている所の話を
しながら帰った。
同じ物を一緒に見たのに、主人は綺麗とかより、どこどこに行ったと
いう記憶。私は地理が弱いが、景色や色合いが焼き付いている。
一番印象に残っているのは、観光バスの中から見た八幡平。
急に視界が広がり、まるでお花畑の様な印象だった。
仙台・山形付近は、通りすがりのどの山も観光地みたいに
紅葉が綺麗だった。緑が有るから尚更黄色と赤が引き立つと
ガイドさんのお話しだった。
家族で行った朱鞠内湖付近は黄色ばかり多かった。絵の具を
そのまま塗った様な綺麗な黄色だった。ところがカメラに
フィルムを入れ忘れてカシャカシャ。帰ってがっかりした。
塔のへつりも黄色が多かった事と、吊り橋が怖かった事や、
面白い形の岩が印象的だった。
最上川下りは少し紅葉が早い時期で残念だったが、
若い船頭さんの歌が良かった。(ナンの歌だったか忘れた??)
主人のお陰で色々な所に行く事が出来た。
感謝している。有難う!!
でも、思い出ばかり言っていると、年を取った証拠だなぁ!!
コメント
つわぶき
2013-11-14 05:51:25
|
庭の花・日記
庭のつわぶきが綺麗に咲いています。
この黄色はとても元気が出る色です。
あれ?花びらを見ると2種類あります。
***
毎日追われているせいか、この頃夕食後に歩くせいか?
とても良く眠れる。ずっと睡眠導入剤のお世話になっていない。嬉しい!!
9時半から10時頃になればもう眠たい。
夜中に母も私も1度か2度トイレに起きる。
母の動きで目が覚めるので、夜中に5回は目覚めている。
それでもその後ぐっすり眠っているようだ。
こんなにぐっすり眠れる事が続くなんて、今まで経験した事が
有ったかなぁ?朝の目覚めが爽やかで嬉しい!
元気な今の体に感謝!!有難う!!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今朝は冷え込んだ!!
庭の花
散歩の景色
LAから届いた写真は
絵本とカット
我が家の収穫
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
おばさまの3回忌法事だった
仏画塗り絵
4社詣で(2)
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花・日記
(2347)
病気関係
(8)
日々の移ろい
(100)
つぶやき・散歩・日記
(1405)
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(836)
趣味関係・手遊び・お絵かき
(255)
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
(2033)
最新コメント
otomechan/
庭の花
滋賀のばあばあ/
庭の花
otomechan/
散歩の景色
滋賀のばあばあ/
散歩の景色
otomechan/
LAから届いた写真は
滋賀のばあばあ/
LAから届いた写真は
otomechan/
我が家の収穫
なおとも/
我が家の収穫
otomechan/
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
夢子/
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
旅はここからアメリカビジターズカフェLa-pan
アメリカのグランドサークルの旅行他
tokkocyannの気まま日記
頑張りtokkocyannのブログ素敵な写真も一杯
ばあばあの独り言
愛犬ゆう君と花が大好きな私よりちょっと先輩の日々の事
パティスリー KーAshikari
お洒落で斬新なケーキ。絶妙な美味しさ。
スタッフブログ
gooブログトップ
ぼちぼちいこっかな
ぼちぼちいこっかな。友人のほのぼのブログです。
夢子さんブログ
パソコン・籠編み・y陶芸と多趣味なブログ友人