ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ブットレア

2014-09-26 15:16:25 | 庭の花・日記

この花の咲き乱れ様はどうだ。
そして私の心身の乱れ様はどうだ。

あ~~ぁ!!こんな時に最悪!!
今朝娘達が帰るので、布団を二組干した。主人と私用も干した。
バタバタといろいろしていたせいか?急に腰痛が始まった。

腰痛ベルトの1番私に合っていたものが、古くなってマジックテープが
切れている。仕方なく他のものを使用したが、良くない。
朝早速買いに行った。

精神的に疲れている私に身体的にもこの腰痛。
明後日はたった2泊で娘も帰ってくるというのに・・・・・・。
ここには書けない、毎日出かける用事もあるというのに・・・・・。

娘は熊本での仕事が急に入り、昨夜アメリカから帰国。今日は熊本。
けれど、こちら方面には電車も1日3本しか特急がない。
28日に途中までドライブがてら迎えに行く予定なのに・・・・・。

久しぶりに長距離ドライブができると楽しみにしているのに
「そんな調子じゃ留守番や」って主人から言われた!!
痛くっても我慢して行きたい!!

あ~ぁ、なんでこんな時に・・・・・・。
なんでこんな時に!!!!!
神様はこのことで、私に何を指し示して下さっているのだろう??

明後日には痛みが楽になりますように!!きっとなりますね。
神様・仏様。すべてのことに感謝します。
有難うございます・許してください。ごめんなさい。愛しています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残り野菜

2014-09-25 12:34:27 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの




1番収穫時期には出来の良くなかったゴーヤ。
夏の名残を惜しむように、立派な物が1本。有難う!!

地這い胡瓜は遅く植えてもらった。収穫が始まって次々になって
いる。地這いは上に伸ばしたら美味しくないというのを最近聞いたが、
それでも充分美味しくて、端境期に助かっている。

息子の家まで持っていく程収穫がある。
主人に感謝!有難う!

***
主人に感謝といえば、先日来私がとても忙しくなった。慰問に行っても
帰って、脱ぎっぱなしで袋に入れた二人分の衣装を片付けるのももちろん私。
そのまますぐ夕飯の用意にかかるのも私。一つだけ頼んだら文句を言った。

私はついぶち切れた。いつもはブチブチ一人で後ろを向いて
言うくらいだけれど、流石にその日は疲れが溜まっていた。
「もういい!何もしてくれんでいい!!」って怒鳴った。

次の日から主人は変わった。朝、野菜と目玉焼きが出来ていた。
昨日も夕食の用意をしてくれていた。今日も昼食の用意を
してくれていた。味噌汁も美味しい!本当に有難い!

まだしばらく私の忙しさは続く。子供たちにはできるだけ
迷惑をかけたくない。どうしても二人で助け合っていかなければ
ならない。頼みますよ、お父さん。感謝しています。有難う!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花

2014-09-24 19:50:39 | 庭の花・日記




秋の花が咲き始めた我が家の庭。以前のようにコスモス1面と
いうのは止めた。今はそんな元気なし。コスモスは株が大きく
なるので片付けが大変。

こぼれ種で数本咲かせるだけ。それからこの花蓼も同じ。
これまた茎が大きくなり、背丈は2メートルをゆうに越す。
こぼれ種で沢山生えるので、これまた草取りの時に抜く。

それでもないと寂しい。やはり秋にはコスモスが欲しい!!
綺麗なピンクの花蓼も欲しい。
私の秋の風物詩の一つだ。有難う!!

***
先日とある敬老会にお招き頂いて南京玉すだれを披露した。
ここは私の知り合いも多かったせいか、格別掛け声がいろいろ
あって楽しかった。

タワーを作ったら「Oっちゃん(私の名前)の方が上手いよ!」主人と
合わせようと見ながらしていたら「旦那さんを心配せんでいいよ!。」
大笑いだ。みんながよく笑ってくれてよかった!!有難うございます!

主人はそのあとすぐひょっとこ踊りに加わり、そのままきよしの
ズンドコ節も踊った。なかなか合わないのがまたおかしかった。

ボランティアなので、お茶だけ頂けば良いと考えている。
みんなが笑ってくれればそれだけで、こちらも嬉しいのだから。
ところが今回、何度もお断りしたが準備しているからと
お礼まで頂いた。恐縮します。有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相撲さんのように

2014-09-24 07:15:04 | 趣味関係・手遊び・お絵かき

先日相撲を見ていて、何気なく描きたくなった。
心が折れることが多いこの頃、お相撲さんの様に強くなりたいなぁと
思ったのかな?体は少し似ているけれど・・・・・・。

自分自身が小さい(背丈)せいか、昔から小さめのお相撲さんの
応援をしてしまう。身内びいきみたいな感じかなぁ?
地元の嘉風関が頑張っているのは嬉しい!いつも感動をありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の夫婦? 四態

2014-09-23 06:39:07 | 庭の花・日記



コスモスと百日草の間をひらりひらりと
蜜を吸って渡っていました。夫婦でしょうか??
少し色が違っていましたが?(じゃこうあげは?)

美味しい蜜を探しては綺麗な花を渡り歩いているが、
悩みなどあるのだろうか?そんなことを考え見とれてしまった私です。
我が家の庭に遊びに来てくれてありがとう!!

***
夕方、大事が起こった。家に帰ってきたのは22時。また忙しくなる。
頑張らなくっちゃ!!良い方向に事が動きますように!!

すべてのことに感謝します・有難うございます・許してください・
ごめんなさい・愛しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする