カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

異常気象!

2018-06-29 17:34:49 | 日記

滋賀県に来て30年、

まだ竜巻の被害は聞いていなかったが・・・

今日、米原で竜巻の被害が出たようだ!

屋根が吹っ飛んで、車がぺしゃんこになって、恐ろしい状況!

今滋賀県全域に竜巻・雷雨等警報が出たので、急いで雨戸を全部閉めて待機!

今年は特に異常気象を感じる。

雨が激しくなってきた・・・お隣の奥さまにも電話しよう!

 

ブルーベリーにイラガ発生!

 

「働き方改革関連法」強行採決

国民に問うことなく数でごり押し!

先日、滋賀県で知事選挙があったけど投票率が低すぎる。

お隣の県で原発に事故が起きても容認して、何かあったらヨウ素剤配って避難訓練だって!

琵琶湖の水は京都や大阪に流れてゆくのに、原発事故とは関係ないのかなぁ~

国民(県民)が投げやりだったり無関心だったり長いものに巻かれたり・・・

結果はみんな国民(県民)に被さってくるのに・・・無責任やなぁ~

自分たちの子供達や孫たちの未来が安全で平和で・・・私は何時も家族の事考えている。

大切な大切な家族に美しい地球を残してあげたい。


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (飛ばない雀)
2018-06-29 22:02:16
 おじゃまします。
選挙の投票率が悪いと、与党が有利に成る事を知らない有権者が多すぎますね!
 普段は無関心のくせに、何か有ると政治が悪いと・・投票もしないで、悪い時だけモノを言う国民が一番悪いと言う事を思うべきだと思います。

 特に原発等は、絶対に稼働させてはいけないと思います。
 全ては報道の嘘と、政府の嘘・・福島の様に一度事件が起これば、取り返しがつかないと言う事を国民が考えなければ・・原発などは全てが金絡みの事業だと言う事を・・・
 すみません長々と・・
返信する
その通りです! (ちひろ)
2018-06-30 06:40:31
 飛ばない雀さま、お早うございます。
選挙の度に投票率の低さに唖然とします。
権利も義務も、放棄すれば弱者に不利な結果しか出ないのに・・・

 2015年4月14日、福井地裁に於いて高浜原発3・4号機の再稼働は認めないとの判決が下った時は現地まで走って確認してきましたが、その後間無しにその時の裁判官は他府県へ移動されて、新しい裁判官は原発再稼働を認める判決を下しました。
誰の采配で⁉
原発の地元民の中には原発が無くなると仕事が無くなるから嫌だと真顔・・・安全より豊かな生活を望まれていました。

 毎月の初めに「黙ってはいられない!」と、マイクを握って街頭に立たれる人々の中に私も出来る限り頭数に入る努力をしています。
本当に黙ってはいられないのです
飛ばない雀さま、
貴重なご意見有難うございました

ツバメさんが春先に卵を産んで子供たちが上手に空を飛べるように甲斐甲斐しく見守って、やがて親子で巣立ってゆく姿、蛇やカラスに襲われても諦めない忍耐力、美しいです。
返信する

コメントを投稿