フィギュアスケートの羽生結弦選手の応援をしているので、著書を1冊買って来た。本書の印税は全て被災したアイスリンク仙台へ寄付されるとの事、羽生君に続く選手が大勢育つ事を夢見て協力も出来るし、スケートへの情熱と美しい写真が一杯の「蒼い炎」を飽きる事無く楽しんでいる。3月に埼玉で開催されるフィギュアスケート世界選手権での活躍を祈っている。
フィギュアスケートの羽生結弦選手の応援をしているので、著書を1冊買って来た。本書の印税は全て被災したアイスリンク仙台へ寄付されるとの事、羽生君に続く選手が大勢育つ事を夢見て協力も出来るし、スケートへの情熱と美しい写真が一杯の「蒼い炎」を飽きる事無く楽しんでいる。3月に埼玉で開催されるフィギュアスケート世界選手権での活躍を祈っている。
今日は中国からPM2・5の汚れた空気が流れてきたようで、夕方になると山並みが霞んでいました。
夕陽もぼやけていました。
近くの本屋さんへ行くと、学校へ書籍の販売に出ていて留守との張り紙がしてあったので、運動のため歩いて帰ることにした。
何時ものようにカメラを持っていたので、グランドに群がっている鳥を写しながら帰った。携帯の万歩計は5,997歩!
夫が何か失敗をした時も、他の誰かが失敗した時も、それが誰であっても「まぁ~ええやんか」と言って治めてしまう。時には腹が立つ時もあったが、穏やかな性格が争い事を生む事は無かった。
嫌でも歳を重ねてゆく先々「まぁ~ええやんか」と、穏やかな日々であってほしい!このまま元気であれば計算上来年には金婚式を迎える事が出来る。そんな思いを募らせながら夕暮色の風景を眺めていた!
もうお日さまも沈んでしまったし、ちいさなおうちへかえろうかな!
此処は滋賀県野洲市の静かな森の中に建つ国宝の神社・大笹原神社、人影も無く静まり返っているがその凛とした構えは歴史と共に生きている。
野洲在住の知人の案内で、信仰熱き人々の足跡を辿らせていただいている。
受付は無人で本殿には柵がしてあり近づけませんでした。
夕陽が今沈もうとしている時、「君にあげるよ!」・・・と。
何だか解かりますか!
愛車の屋根の上に可愛い夕日・・・・・ありがとう!
金勝山を下りて来た辺りにあるお食事処の垣根に真っ赤な実を見つけた。
冬の紅い実は沢山種類があって私には決めかねるけれど、ヒヨドリジョウゴではないだろうか。
どんな山鳥が食べにくるのだろう!