どんなに暑くても熱中症気味になったとしてもやらなければならない事が・・・
主婦だから新ショウガ求めて3軒も探し回った。
紅ショウガ作らなきゃ・・・
例年だと10㌔箱とか5㌔箱買い求めていたけれど、
もうそんなに沢山は根気が無くなってダメ!
まだ去年の紅ショウガも残っているけれど、
夫の好物だから怠ける訳にはいかない。
ほんの申し訳程度だけれど・・・洗ってお塩をまぶして水分を出すために漬け込む。
或る程度水分を出したら、水分は捨ててショウガを切り分け、塩もみしてあく抜きをした赤しそと梅酢に漬けこむ。
甘酢漬けも美味しいけれどそんなに日持ちしなくて、紅ショウガは何年でも持つから重宝している。