6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 湖北冬景色 (なずな) 2014-01-04 19:37:14 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年中無休でよくがんばっていらっしゃいますね。お正月早々余呉湖とは・・・。3枚目、水鳥の動きにつれて、広がる水面の輪の波がとても素敵です。↓の夕日の映像も素晴らしいです。柳の枝とのコラボがいいですね。こんなに撮れるちひろさまが羨ましいです。 返信する コハクチョウが居ません! (ちひろ) 2014-01-04 21:05:18 なずなさま、新年おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。ご丁寧なご挨拶有難うございます。湖北にも志那浜にもコハクチョウが1羽も居ません。今年はどうなっているのでしょう。琵琶湖に愛想をつかして他府県へ行ってしまったのでしょうか。寂しいです!3日は湖北で幻日・環天頂アーク・彩雲など見ました。おみくじは大吉が出ました。夫は年男です。良い事がありますように! 返信する Unknown (takayan) 2014-01-05 11:38:28 羽衣伝説が残る余呉湖、神秘的ですね。特に雪の季節の余呉湖は素晴らしいですね。takayanも冬の余呉湖を何回か訪れています。もう少し雪があれば最高でしたね。この時期はワカサギ釣りで賑わっている事でしょうね。前回の湖北の夕日もとてもきれいでした。精力的に撮影に出掛けられているのですね。今年はコハクチョウの姿を見掛けないとか?越冬地を何処かへ変えてしまったのでしょうか?戻ってきてくれる事を祈りたいですね。 返信する 雪が少ないと・・・ (ちひろ) 2014-01-05 13:05:01 takayanさま、こんにちわ。今年は余呉湖の雪も少なくてワカサギ釣りのお客様は2~3人でした。野鳥センターの前には毎年沢山のコハクチョウが浮かんでいましたのに、今年は1羽も居なくて不思議です!何処かへ場所変えをしたのでしょうね!志那浜にもまだ飛来していません。暖か過ぎるのでしょうか。コメント有難うございます。 返信する 今年もよろしくお願い申し上げます。 (後藤和弘) 2014-01-05 21:27:41 ちひろ様今年もよろしくお願い申しあげまます。詩情豊かな琵琶湖や余呉の海や伊吹山のお写真素晴らしいです。最近、お体の調子が良いのですね。お写真をまたお借りして、私のブログで使わせて下さい。いつもお写真をお借りして有難う御座います。今年も、ちひろ様にとって幸多い年でありますようにお祈りしています。おやすみなさい。 後藤和弘 返信する 本年もどうぞ宜しく! (ちひろ) 2014-01-06 09:31:15 後藤和弘さま、おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。昨夜は体調不良で眠れませんでした。体調の良い日があるのですが、不安定です!写真はコピーでお持ち帰りできるようでしたら、お任せいたします!寒さも厳しくなりましたね。後藤さまもどうぞご自愛くださいませ。コメント有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
年中無休でよくがんばっていらっしゃいますね。お正月早々余呉湖とは・・・。
3枚目、水鳥の動きにつれて、広がる水面の輪の波がとても素敵です。
↓の夕日の映像も素晴らしいです。柳の枝とのコラボがいいですね。
こんなに撮れるちひろさまが羨ましいです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ご丁寧なご挨拶有難うございます。
湖北にも志那浜にもコハクチョウが1羽も居ません。
今年はどうなっているのでしょう。琵琶湖に愛想をつかして他府県へ行ってしまったのでしょうか。
寂しいです!
3日は湖北で幻日・環天頂アーク・彩雲など見ました。
おみくじは大吉が出ました。
夫は年男です。良い事がありますように!
特に雪の季節の余呉湖は素晴らしいですね。
takayanも冬の余呉湖を何回か訪れています。
もう少し雪があれば最高でしたね。
この時期はワカサギ釣りで賑わっている事でしょうね。
前回の湖北の夕日もとてもきれいでした。
精力的に撮影に出掛けられているのですね。
今年はコハクチョウの姿を見掛けないとか?
越冬地を何処かへ変えてしまったのでしょうか?
戻ってきてくれる事を祈りたいですね。
今年は余呉湖の雪も少なくてワカサギ釣りのお客様は2~3人でした。
野鳥センターの前には毎年沢山のコハクチョウが浮かんでいましたのに、今年は1羽も居なくて不思議です!
何処かへ場所変えをしたのでしょうね!
志那浜にもまだ飛来していません。
暖か過ぎるのでしょうか。
コメント有難うございます。
今年もよろしくお願い申しあげまます。
詩情豊かな琵琶湖や余呉の海や伊吹山のお写真素晴らしいです。
最近、お体の調子が良いのですね。
お写真をまたお借りして、私のブログで使わせて下さい。
いつもお写真をお借りして有難う御座います。
今年も、ちひろ様にとって幸多い年でありますようにお祈りしています。
おやすみなさい。 後藤和弘
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨夜は体調不良で眠れませんでした。
体調の良い日があるのですが、不安定です!
写真はコピーでお持ち帰りできるようでしたら、お任せいたします!
寒さも厳しくなりましたね。
後藤さまもどうぞご自愛くださいませ。
コメント有難うございます。