退屈なんてあり得ない!
この世に光がある限り
限りなく命が輝く
生きているもの全てに 天 地の恵みがあるって素晴らしい
月下美人は何故夜に咲くのだろう
きっと昼間の太陽にエキスを貰っているけれど お月さまの光が月下美人にとって一番美しく見えるのは夜だから・・・そう思いたいけれど
コウモリに受粉をお願いしているらしい
ツワブキはハナアブさんに受粉をお願いしているみたい
もうカラスも食べ飽きた柿の実が
退屈なんてあり得ない!
この世に光がある限り
限りなく命が輝く
生きているもの全てに 天 地の恵みがあるって素晴らしい
月下美人は何故夜に咲くのだろう
きっと昼間の太陽にエキスを貰っているけれど お月さまの光が月下美人にとって一番美しく見えるのは夜だから・・・そう思いたいけれど
コウモリに受粉をお願いしているらしい
ツワブキはハナアブさんに受粉をお願いしているみたい
もうカラスも食べ飽きた柿の実が
毎年妻がゴーヤと琉球アサガオを自身の洋裁教室の緑のカーテンとして育てます。ゴーヤに実が成る。蜂や蝶がお花に。受粉、共存ですね。
コウモリも!
旦那さまお手製のぶら下がり器、努力しておられますね。
詩・散文・散文詩のどれかの部類に入れて貰えると嬉しいのですが、我流ですから
奥さまは緑のカーテン、お上手に育てられるのですね!
私は失敗ばかりしています。
子供の頃は夕方になるとコウモリをたくさん見かけましたが、最近は身近に居るのか居ないのか、姿を見かけません。
猫背と腰痛対策に鉄棒を作って貰いました。卓球場で知り合った夫は大工さんでしたので、便利使いしています
コメント有難うございます。