雪の朝を迎えた。
夜の道、雪だといつ帰れるか判らないと、
夫も息子も夜食のおにぎりを持って出かけた。
屋根も車もだんだん白くなってゆく。
2019年の幕開け、私は「強く正しく・・・」と宣言して間もなく、
18リットルの灯油ポリを車のトランクに運んだ時無理をして、
家具の模様替えで動きもしないあんま機を無理やり隣室まで動かして、
家具やベットも動かして腰を痛めてしまった。
後悔先に立たず・・・息が詰まる痛さに耐えている。
病院へ行くと入院だとか検査だとかお薬だとか嫌だから、
コルセットで腰を固めて安静にしているけれど、
来客やトイレに立つ時は痛くて半泣き状態。
コルセットで腰骨を矯正してぎっくり腰を治した経験があって、
夫が「椎間板ヘルニア」で使っていたコルセットが私を助けてくれている。
窮屈なので時々外すと、あの息が止まってしまう程の痛さが襲ってくるから、
我慢して装着していると、カメラを持って外へ出る元気が出てきて嬉しい。
嫌でもお買い物に行かなければならなくて、車に乗る時は痛さに顔をしかめながら
ハンドルを切る時も痛くて一人痛い痛いを連発、
今朝も4時半に起きてお弁当作りがあるから、コルセットを装着して正解。
身体を正常に維持する働きがどこまで体内に備わっているのか、私は自分の身体を信じている。
それでも昨年まで備わっていた体力が1年後の今は衰えている事は現実だから、
無理して重たいものを持つのはやめよう。
家族が「一日安静にして寝ときや」と気遣ってくれるけれど、
身体はエンジンをかけてやらないと衰えてゆくばかりだから、出来る限り頑張る。
自分への反省と励ましで今日を生きよう。
お正月の記事以来全く更新がなかったので、心配しておりました。
腰を痛められたのですね。
takayanも腰痛の持病持ちで、ぎっくり腰も何度も経験してますので、
その辛さはよく分かっています。
ただ私の場合は家事をすることもなく、良くなるまで寝ていれば良いのですが、
主婦のちひろさんは、毎日の家事もあるので、本当に大変だと思います。
ただ最近は少しずつでも、体を動かしたほうが早く治るとも言われています。
しばらくは辛いと思いますが、無理をされずに大事にしてくださいね。
一日も早く良くなられることを祈っております。
今日はこの冬一番の寒波で、自宅でも屋根が白くなっています。
今も降り続いて居るようですが、これ以上の積雪がないようにと願っております。
やはり腰骨がづれているのか、一日中コルセットをしていると、嫌な痛みを感じなくて楽に思います。
今日はシルバーの会の新年会でしたが、雪でグランドゴルフが室内競技になっても参加せずに、会食だけ参加してきました。
身体の何処を痛めても辛いものですね。
takayanさまのコメントで癒されました
頑張ります。
年明けのご挨拶以降更新が無い日が続いたので、どうされたのかと思っておりました。
重い物を持ったりハンコだりする時は慎重の上にも慎重でなければならないですね。
病院にも行かず自然治癒力でとの思いは分かりますが、一部を庇っての動きは他の部分にも影響すると思いますので様子を見ながらの行動にしてください。
今お買い物から帰ってきたところです。
一日中コルセトを装着していると、何とか主婦業を熟せることが出来て、嬉しくなります。
まだ体が回復力を備えてくれているのかなぁ~と、褒めてやりたい気分です。
油断をするとキリキリキリと痛みの信号を送ってくるので、しっかり食べて身体を動かしてやる事に専念しています。
お見舞いコメント嬉しかったです