朝,新聞を取りに出た夫が「雪が積もってるわ~」と驚いていた。
昨日は強風と雪雲と雪起こしの雷の3セットが揃っていたから、当然だ!
「雪起こしの雷」の存在を知っている私・・・遠い昔、母が教えてくれたように思う。
直ぐに消えてしまう儚さがたまらなく愛しい4月の薄雪、
平成の名残り雪に愛をこめて!
5月からは元号が「令和」になるんですね。
朝,新聞を取りに出た夫が「雪が積もってるわ~」と驚いていた。
昨日は強風と雪雲と雪起こしの雷の3セットが揃っていたから、当然だ!
「雪起こしの雷」の存在を知っている私・・・遠い昔、母が教えてくれたように思う。
直ぐに消えてしまう儚さがたまらなく愛しい4月の薄雪、
平成の名残り雪に愛をこめて!
5月からは元号が「令和」になるんですね。
今朝も車に雪衣、静かな朝を迎えています。
此方の方が寒いようですね。
家族も出勤して任務終了なので、カメラ持って狭い庭をうろついています。
「令和」良い年でありますように・・・と祈りたいですが、消費税増税に泣かされるかも
コメント有難うございました。
今日も寒い朝となって、私が4時30分に起きる前からガスファンヒーターで、リビングルームが温められていました・・・家族愛に感謝です
ムスカリの雫見てくださって有難うございます。
「令和」も変わらず平和でありますように願っています。
コメント有難うございました。
本当に冬に逆戻り、寒い朝でしたね。
そちらでは雪が降ったのですね。
愛車に積もった春の雪で新元号ですか。
お洒落ですね〜
平和で災害の無い、良い時代になればと願っています。
結構積もったんですね。
この冬こちらでは積もったと言えるような雪は無かったような・・、
あってもすぐ無くなってしまいましたから。
ラストの水滴が素敵です。
「平成」から「令和」ですが、今こんなに大騒ぎしてしまって実際変わった5月1日はどうなるのんでしょうね・・・。