西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

何もない日337 【新型コロナの状況。花らっきょう。地図への抗議。】

2021-07-10 21:05:23 | 何もない日
こんばんは。

今日は、「何もない日」でしたが、今日から明日にかけては雨が降る予報でしたので、出かける予定はなく。
ただ、目覚めた瞬間から、鹿児島県、熊本県、宮崎県への「大雨特別警報」の発出が報道されていて。毎年の事になってきましたが、「梅雨末期」の大雨です。
今の博多は大丈夫ですが、いつ、どこで大雨、線状降水帯が発生するかは分かりません。気を付けないと。

今日、9時30分頃にO君から電話があり。
「リモートで打合せがしたいのですが、何時からなら可能でしょうか」と。
本当は、私は「『オン』『オフ』はしっかりと分けたい」のが自分の想いなのですが。
仕事柄、トラブルがあると、いつ連絡があるか分かりません。

もう何年の前ですが、中州で飲んでる時に携帯に電話があり、タクシーでお客様に駆け付け。解決して、また中州に戻って。
「『オン』『オフ』はしっかりと分けたい」のですが、実際にはなかなか。
なので、今日は午前10時から1時間程度「リモート」で自宅から打合せに参加して。
「リモート」で打合せができるのも「コロナ禍」の影響ですが。
パソコンと通信環境があれば、いつでも、どこでも。
それが「良いのか」「悪いのか」。

やはり、(必要と思って連絡をくれるので)『拒否』はできないですね。

【新型コロナの状況】
実は、昨日の福岡県の「新型コロナ」新規感染者数は60人でした。そして、今日は54人です。2日連続で50人を超えました。
東京都はと言えば、今日は950人。来週は1000人超えるのでは。

それでも、今観たNHKのニュースでのインタビュー映像。
なんとも情けない、若者の応答。
大阪も今日は200人。また、全国的に拡大傾向になっているのでは。

そして、今懸念されているのは。
『50代の重症化』です。
65歳以上のワクチン接種が進み、65歳以上の新規感染者数は、以前に比べると減っています。
それに対して、10代、20代、30代。特に、20代の感染者数が多く。
「デルタ株」の割合が増えることで、若者の感染者数の増加と、50代の重症患者の増加が懸念されています。
若い人は「無症状」か「軽い」という状況も変わってきているようで、若者に懸念されるのが「後遺症」の問題。
最近は、なかなか「経験者談」としても報道されることが少なくなった「後遺症」。

個人的には。
「おそらく、(感染して)後悔している人、たくさん居るんじゃないかな」と。
(ある意味)「軽率な考え」「軽率な行動」で感染して。

昨日の報道で、「12日から4回目の『緊急事態宣言』発出前に、『駆け込み飲み』」って。
インタビューで、「また飲めるところが無くなる」と嘆く客。
「宣言後はどうしますか?」の質問に、「空いている店を探します」と答える人。

本当に(申し訳ないですが)『学習能力が無い』。
何度、それを繰り返してきているのか。
「自分は大丈夫」「自分達は大丈夫」と思っているのか。

1億2000万人の日本の国民からすると、1%の120万人に満たない人の考えだと思いたいですが。それが、どれだけ「迷惑」な行為か。全く、意識はないでしょうね。
その1%未満の人達のため、何度も「緊急事態宣言」が発出され、その原因として、「アルコールの提供」が「飲食店」がやりだまにあがり。

しっかりした「検証結果」は、どこからも出てきていませんが。
「制限をかければ減る」「制限を緩めれば増える」の繰り返し。
もう、それが「(ある意味)証拠」ですよね。

「要請に従わない『飲食店』」「要請に従わない『客』」
それが、結局、「自分で自分の首を絞めている」訳で。

私は、この事態の責任は。
『1%未満の国民』(特に、若い世代)にあると思っています。
家族が居れば、自分が「ウィルス」を持ち帰り、家族に感染させることはしたくない。
自分が感染して、もし、職場で感染拡大したら。

確かに、「いつ、誰が、何処で」感染するか分からないのが実情です。
なので、「感染者」を責める事はできません。
ただ、「本当に、自分が感染し、他に感染させないための行動をしていましたか?」という話で。
『本当に感染源が分からない人』を責める気はありませんが。

(個人情報なので、個々のケースは公開されませんが)
「ちょっとは大丈夫だろう」と気を緩めた結果で感染した方に、同情する気はありません。それは、大多数の国民が、自分の行動に気を使って、注意して、我慢してきているからです。
それも、年単位です。

インタビューで答えていた若者など。
「もう我慢できないので」ふざけんな。って。

今、ワクチン不足が言われているのですが。
『職域接種』が始まって、その申込が想定より多く、申請受理を一時中断した訳ですが。
その中で、「大学」での接種の申請もあって。申請した段階では、全職員数と全学生数を合わせた人数で申請している訳ですが。

いざ、接種を開始すると、学生の接種希望者が少なくで、「ワクチン余り」が起きて。
ある大学では、その「余り」分を地域住民への接種に回して。

その大学の学長が、インタビューで。
「地域への貢献ができて」って、(私は)『違うだろう』って。思います。

自学の学生が、全員接種することを想定して申請して。
でも、実際には、学生の接種希望者が少なくて「ワクチン余り」。
なので、「地域住民に」って。
それはそれで、結果としては「ワクチン」を無駄にしなければ良い事ですが。
でも、「見誤り」ですよね。

今の「ワクチン不足」って。
どこかで『滞留』しているのでは?
特に、「職域接種」が始まり、ワクチン供給を進めてい入るけれども、実際の接種者数は。という問題で。

これ、システム的に考えれば。
どこでも利用されているもので。いわゆる「POS(ポイント・オブ・セールス」。
コンビニ等でもそうですが、レジで「ピッ」としたデータは本部に吸い上げられ、「売れ筋」と「売れ筋ではないもの」が把握されていて。

「新型コロナワクチン」に関しても。
今は、接種に使用されているのは、ファイザーとモデルナで。
その輸入量(仕入)は、歴然として把握されている訳で。
それを、各自治体、集団接種会場に配布する(配送する)データもある訳で。
そして、各自治体の接種会場や、依頼されたクリニックでの接種数がある訳で。

これは、商売で言う、「仕入」と「売上」の関係で。
「仕入」の数量に対して、「売上」が不足しているのであれば「在庫」となっている訳で。

『滞留』というか、(多くの)『在庫』があることろがどこかにあるのでは。

公表されていませんが。
「ファイザー」製ワクチンの輸入量。「モデルナ」製ワクチンの輸入量。
これが、商売で言えば「仕入」です。

それに対して、実際に接種を完了している「量」は。

ニュースでは、「接種済み」の割合だけが公表されていますが。

普通の商売では、どこのお客様に「どれだけ納入して」、「どれだけ売り上げていただき」「時に、どれだけ返品されたか」の数字を抑えないと、商売にはなりません。

こういう情報は、分ければ「悪い情報」にある可能性があります。

報道番組で、「現在の接種率」が報道される事があり、それも都道府県単位でのランキングで。その上位に常にいるのが「佐賀県」で。
そして、「東京都は」「大阪府は」の接種率は。順位は。と報道されますが。

数字は「これだけ?」
「単純な接種率の競争」ではないはず。
それぞれの地域での『事情』『工夫』があっての結果。
そして、「ワクチンの供給量」の問題もあり。

福岡市をはじめ、「掛かりつけ医」での接種に関して、予約を受け付けていたより供給量が少なく、起こっているのが『予約のキャンセル』問題。

私は、仕事柄。
「日本の行政システムの脆弱性」というか。
いろいろな情報が蓄積されているにも関わらず、相互に利用できない仕組みのまま来て決まったこと。

一般企業であれば、「部品、素材」の仕入れから、「販売実績」までを即座に判断し、「経営指針」を決めているのですが。
行政に関しては、その感覚は、全くなくて。当たり前でしょうが。
そういう「知見」「実績」を行政も活用すできなのですが。

あまり、記事は読んでいませんが。
「デジタル庁」の初代大臣となった平井氏。
「デジタル化」と関係のない、政治的な不都合で「報道」の対象となっているようですが。

今の、全国会議員に関しては、ほとんど詳細は知りませんが。
「デジタル庁」の新設も、これまで「バラバラで開発してきた各省庁のシステム」を『統括』して、今後進める。
この考え方は重要だと思うのですが。

その担当大臣の「スキャンダル」を報じるメディア。

私、個人的には。
「政府として足りない部分」を補うための制作があり。
それを推進するための「大臣」を任命し。
良い悪いは別ですが「荒さがしをするメディア」があり。

進めないといけない「課題」はたくさんあるのですが。
それを担当する人の「素性」。
時には、「任命責任」を問われることもありますが。

「政治家」としての「不祥事?」「責任?」を問う余り。
逆に、「政策が進まない」
これでいいのかな?

何か、日本国内が異様な雰囲気の様な気がして。

【花らっきょう】
今日、「青空満天レストラン」を観ていたら。
地元、福井の「ラッキョウ」が今回の食材で。

福井では、「三里浜」という砂丘地帯があって。
そこでの「らっきょう」の生産が盛んで。『花らっきょう』の名前で売り出されています、

今日の「青空満天レストラン」では、「三年花らっきょう」が紹介されていました。

が。
実は、(食べず嫌いが多いのですが)私は、「らっきょう」嫌いです。

【地図への抗議】
今日も、Yahoo!ニュースを観ていて。

韓国では、来年の3月に大統領選挙があるのですが。
その与党側の候補者が。

「東京オリンピックの聖火リレーの地図に『独島』(日本名:竹島)が描かれている」と反発し、日本政府やIOCに削除要求をしていると同時に。
その次期大統領候補が、「東京オリンピック・ボイコット」を主張していて。

「反日」最戦法の某大学教授に至っては、東京オリンピック参加各国のオリンピック委員会やIOCに訴えるメールを送付し。

その記事が伝えていたのは。
(反日で)「独島問題で、ボイコットまで主張して、そのまま開催され、韓国選手も参加したら・・・」
『恥の上塗り』と。

この「東京オリンピック」の機会に、韓国の文大統領が「開会式」に出席するかも話題になっていますが。「日韓首脳会議」がその際に開催されるかは未定。

そんな「韓国」とは違う対応をしているのが「ロシア」で。
同じ地図には、「北方領土の北方4島」が明記されているにも関わらず、ロシアは、その事に関しては何も反応せず。

それは、(残念ではありますが)ロシアからすると「北方4島に関する『領土問題』はない」とのスタンスで。
なので、「反発」すれば、『領土問題』があることを、世界に知らしめる事になり。さらに、「オリンピック」という機会に、取り上げる「政治的」な問題ではない訳で。

両方とも、「領土」に関する問題ではあるのですが。

来年3月の「大統領選」に向けての、候補者レースで。
やはり、「反日」。

こんなニュースが流れてくると。いつも思うのは。
「本当に、韓国国民はどう起こっているのだろうか」です。

昨日書いた。
博多港の「国際ターミナル」近くの店舗で。
当初、「福岡に在住する韓国人が利用してくれるかな」として継続した、韓国直輸入の品々。
ふたを開ければ、お客の多くが「日本人の、それも女性」で。
「今は、韓国に行けないから、雰囲気さけでも」
「ここでしか手に入らないものがあるので」

民間ベースでは、苦労して、努力して。
結果を示してくれている方々が居るのに。

いろんな事を思いました。
では、また。