西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ203 【打合せ。探検バクモン。その他】

2017-07-19 20:45:04 | 今日のいろいろ
こんばんは。

何だか、久しぶりの『今日のいろいろ』かな?

では。

【打合せ】
今日は、午前10時30分から、本体での打ち合わせがありました。
参加者は。

本体の担当部署の方が4人。
某生保の方が5人。
私を含めた、システム担当が5人。
の計14人。

どう会議を進めるかは、決まっていなくて。
某生保の担当者が、持ってきた資料を元に説明をする事として、必要に応じて、途中で意見を述べる形態となりました。

その前に。
今日。某生保で、今回、初めて打ち合わせに参加される方が、本体の方に挨拶をしながら名刺を配っていたのですが。
それが聞こえてきたら・・・。

某生保の『西山です』。
ちょっと、笑ってしまいました。隣に居たS次長。
『西山。って、日本で結構、上位なんじゃないですか?』
と言われました。

私も良く見ているのですが。NHKで木曜かな。放送している『ニッポン人のお名前』と言う番組があります。
民放でも、同じような番組が後から出てきましたが、そちらは観たことがないのですが。

『西山』さん。結構います。
私の仕事場で、今は、私一人ですが。ある時期、3人、4人の『西山』さんが居た事があります。
電話を取り次がれて。出てみたら。違う『西山』さんだった。なんて、よくありました。

その代わりに。私が生まれの『福井』。長年居た『大阪』。そして、『熊本』でも聞いたこともない苗字の方って、たくさん居ますよね。

佐藤さん。田中さん。鈴木さん。・・・。全国的にメジャーな苗字の方はたくさんいらっしゃいますが。

今日、打ち合わせの場で、やりとりはしましたが・・・。私が名乗っていないので。西山さんは、私が『西山』だと知らないまま、打ち合わせが終わりました。

ちょっと、余談が長くなりましたが。

今日の打ち合わせで、某生保が説明をしている中で、関連する部分に『割り込み』をかけました。
要は、契約手続きなどの話は、システムには関係ない事なので、そのあたりはスルー。

ただ、元々の打ち合わせ時間は、12時までの1時間半。
話が、契約手続きに関するところだったので、その間は『おとなしく』していたのですが・・・。

一つ。システムと絡んできたところで、たたみかけました。

その結果。予定を1時間オーバーして。

それで、私達が『システム的にやらないといけない事』は、ほぼ見えたのですが。
某、生保さんといっしょだと『話が進まない』。と言う事が、H部長、S次長。そして、S次長の上司のN次長。の見解で。急遽、明日、『某生保』さんを抜きに、私達と、本体の方との打ち合わせをする事になりました。

それで。今日は、水曜日なので、『定時退社日』なのですが。
一度、帰りかけたH部長が戻ってきて。

『西山さん。明日、10時から1時間って言ってた打ち合わせが、9時半からに前倒しになったから。』
って、伝えに戻ってきて下さいました。

ちょうど、今日の打ち合わせの結果を踏まえて、資料を修正していた途中で。

私『わかりました。今、資料を修正していますので、明日も同じ時間(8時近辺)に出てきて、打ち合わせの準備します。』
私『9時には出ないといけないので、用意はしますので。・・・』

それで、H部長は安心して、先に帰られました。
私は、その後。今日の打ち合わせの結果を踏まえて、資料を修正して・・・。


今日の帰りがけ。思った事。

某生保の『西山さん』。某生保のシステム担当のようです。若い方です。
これって、某生保の『西山さん』と、この年よりの『西山さん』と。

『直接、西山同士で直接話した方が早くないか?』

電話で。『某生保の西山です。』『〇〇の西山です。』って、名乗って話をする方が、なごやかな雰囲気で話せるかな?

なんて。

とにかく、明日の9時半から、急遽。本体の方との打ち合わせを(某生保抜きで)することになったので。
こちらの『西山さん』。頑張ります。

【探検バクモン】
今日、帰ってきて、テレビを付けたら。NHK。
『探検バクモン』と言う番組をやっていました。

今日は、『八ッ場ダム』(やんばだむ)。

さて、この名前の心当たりのある方は多いと思います。正直、忘れていたとは思いますが、思い出した方も多いはず。

そう。民主党政権が出来たときの、『仕分け』により、やりだまにあがって、工事を止められたダムです。
あのせいで、工事は遅れ、今の完成予定は、平成31年。だそうです。

では、何故、このダムの工事が始まったのか。
それは、大規模な災害があり。今回の『朝倉』『日田』にも勝る災害だあり、そのために計画されたダム工事でした。
でも。地域を含めた反対は大きく、着工の時期は大きくずれ込んだのですが。

その工事を始めた後に、あの『仕分け』で、その時の民主党政権が『必要なし』として、工事を止めました。

でも。その時は、水没する地域に住んでいた方の移転も進み、ダム周辺となる道路の整備。そして、ダムを渡る橋の建設も進められている段階での『ストップ』。

でも。あの時。
元々の、大規模な水害に対する対策。は、出来ていたのでしょうか。


民主党。民進党。蓮舫さん、をはじめとする、大多数の民進党議員が嫌いな私の、個人的発言ですが。


蓮舫さんが。二重国籍に関する資料の開示をしましたね。
二重国籍の問題では、民進党(民主党)が、自民党の小野議員(アメリカとの二重国籍)をやりだまにあげました。
小野議員は、二重国籍問題を是正し、情報公開もしたのですが。ずっと前です。

蓮舫さんは。やっと、その情報開示をしたのですが・・・。
それは、党の代表として、先の都議選での大敗(自民党と同じか、それ以上)を受け、それでも『党代表』を続ける姿勢に対する『党内』の批判を回避するため。の開示なんですね。

要は、『国民向け』ではなくて、『党内向け』なんです。

以前に書きました。

民主党が政権を取った時に。
当時の『鳩山首相』は。『最低でも県外』と言って、結局、何もできなかった。

その『ツケ』が。今の辺野古移転で、揉めている元です。

さて。私のブログを観ていただいている皆様。質問です。

『普天間基地の移転』。
『辺野古は、自然環境も破壊するし、反対』ですか。
『普天間の危険性を考えれば、辺野古への移転もいたしかたない』ですか。

『辺野古』への移転を、大筋で進めようとしていたこと。
それを。民主党が言った、『最低でも県外』と言ったのに、何も出来なかった。
それによって、今は、反対派が元気になって、揉めている事。

この『長引く』状況で、一番困っているのは、普天間基地の近隣に住んでいる方ではないのでしょうか。
本当なら。もう普天間は、辺野古に移転していたか。移転間近だったはずなのです。

それを狂わせたのは。
民主党が政権を取った。
自民党が負けた。

それに、つきるのです。

ちなみに。民主党政権に、私が『うらみ』と言うか、『役に立っていない』と言うか。

民主党政権が出来た時に、『子供手当』が出来ましたよね。
その時、私の子供たちは、大きくなりすぎて、『適用外』。

高校無償化。とかありましたが。
私の子供。みんな、高校卒業してました。

要は、(個人的に)民主党政権の政策の恩恵を。

一つも。受けていないです。
きっと、たまたまなのですが。何一つ。

逆に、仕事の面では。制度が変わるので、システムの対応に追われて・・・。

何も良いことなし。

なので。『民主党』『民進党』を恨んでいる。のかも知れませんが。


都議選で、『都民ファースト』が大躍進しました。
これは、『大阪維新の会』と同じ現象。

でも、そのまま、『国政』に出れるのか。
『国政に出る目的は?』

橋本さんが引きいた、『大阪維新の会』は。
『大阪、都構想』を掲げていたので、国政に出る意味はあったのですが・・・。

『大阪維新の会』が『日本維新の会』になり。
野党なのか、与党なのか分からない状態になり、一部は、民進党と合流し。

何の話をしていましたっけ。

そう。『探検バクモン』の『八ッ場ダム』。

『ダム』を作るために、これまで長年にわたる技術の蓄積と、あれだけ大きなものを作るために行われている、『緻密』な『仕事』。


それを。『スパコン』(スーパーコンピュータ)の『仕分け』で。

『何故、一番じゃないといけないんですか?二番目ではだめなんですか?』
と言った、あの『感覚』。

ご自身の『二重国籍問題』を、今日になって、『党内』向けに公開した人。

この感覚。私は、『分かりません』

って。すみません。

『探検バクモン』を観て。エキサイトしすぎました。

話題変えましょうね。

【他】
西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』


よりも、

西やん『また逢う日まで by 平井大』


の方が、ペースが上がってきた気がして。

今。『祈り花』3083回。『また逢う日まで』631回。

これ、両方とも、『マキちゃん』の課題曲です。
『祈り花』は課題曲だった時に、カラオケに入っていたのですが。
『また逢う日まで』がカラオケに入るまでには、相当時間がかかりました。

私のブログで、『マキちゃん』と言うのが、ずーーーっと、突然、出てこなくなった。と思うのですが。

全て。私が『原因』です。
私の『しくじり』のため。

でも、マキちゃんとの動画は。少しずつ、伸びています。


西やん『愛が生まれた日 をマキちゃんと』


こちらが、今、388回。

本当の、ハモリとは違いますが。ハモリは、相手がちゃんと歌ってくれないと、ハモれません。
そう言う意味では、『芯』を歌ってもらえたので、ハモれました。


西やん『PRIDE 歌い直し。この人がマキちゃんです』


そして、これですが。
PRIDE

普通、ハモらないですよね。
これ、私が、中州で勝手に『ハモって』きた結果。

この他には、『ハナミズキ』のハモリがあるのですが・・・。

とにかく。『芯』を、普通に歌ってもらわないと、ハモねないんですよね。

その点。
『マキちゃん』は、『芯』を歌ってくれる人。

私が知っている人としては。
もう一人は。

『アイラス』のママかな。

西やん『キスして抱きしめて by アイラスのママ』


これ。私がべろんべろんになった時の動画。
これも私です。
アイラスのママは、この動画だけ・・・。実写です。

西やん『キスして抱きしめて by アイラスのママとリベンジ』


これが、私が、そこまで酔っていない時の、動画ですが。
アイラスのママが、動画に出てくれませんでした。

では。
私の動画の(私の勝手な)『ベスト3』。

第3位。

同率で、『あなたと』なのですが。先ほど、出たので。
これも、『マキちゃん』のダメ出し受けながら。

『歌い直し 未来 by GP 』


そして、いつもの。
マキちゃんから教えてもらって、1か月かけて覚えた。

西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』


これが、第2位。

そして、第1位が。

何度も言っていますが。一番、好きなのは、この曲。

西やん『あなたと マキちゃんと歌い直し』


今、210回。そこから、あまり変わっていません。
でも。この曲も好きだし、この曲を歌えて時。すごく、楽しく、いい気持ちでした。

でも、これって、聴く人。観る人には関係ないですよね。

でも、マキちゃんに言ってもらえたんです。

私『この曲、歌った事あるの?』
マキちゃん『いっしょに歌ってくれる人、居なかったから。』

ありがたい言葉でした。


今日も、とりとめもなく、書いてしまいましたが。

あくまでも。
『私の』
『個人的な意見、気持ち。ですので。』


では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は921 【7月19日の博多の朝です】

2017-07-19 08:21:11 | 今日の私は
おはようございます。

今日も蒸し暑いです。汗だく。







雲は多いのですが、晴れ間も出て来ました。
博多は、最低気温が27から28度です。寝苦しい夜が続いています。

今朝は、梅雨明けしたはずの、九州南部が大雨になっています。昨日は、都内でも雹が降ったようで。
不安定な日が続いています。

今日は、午前中に本体で打合せです。

ふと、通勤中に気になった事があって。
『確定拠出年金』の対象者の初期データを10月にはほしいとの、某生保の要望なのですが。
いくつか疑問が。確認しないといけない事が浮かびました。

昨日の内に、打合せに参加する予定の15人分の資料をコピーしてしまったので、口頭で確認する予定です。

今のところ、今月中に詰めを終えて、8月早々に契約するのは無理な状況です。
でも、今週中に概算の見積を出して、8月のお盆前に、開発スタートの承認を受けるスケジュールにしないと、8月中のスタートができません。

出来たとしても、10月に初期のデータを渡すのに1カ月。データには、いろいろ制約があり、10000人近いデータを手作りするのは無理。
その辺りを含めて、本体の担当者や某生保担当者に、システム側の状況を伝えて、協力してもらわないと。

今日の打合せは大事なのですが、予定は一時間半。
頑張らねば。

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村